星に、願いを、、、 徒然なる日々かな
mailhomebbs
2003年08月22日(金)<<<「庄や」でちょい飲み。



 


 一日の休み明けで出勤。腫れはだいぶ引いたものの、食事することで

少しでも口に何か食べ物が入って、患部にそれが当ると途端にプク〜っと

歯茎が腫れてくる。これが(痛み止めを飲んでても)かなり痛くて痛くて。

休憩時間に歯医者に行くと

「このままでは爆弾抱えてるようなものですね。来週頭に抜きましょう」

と、処置執行の決断が下りました・・・ ま、確かにこのままずーっと痛いまま

だと仕事にも私生活にも悪影響出まくりなので。抜歯はめちゃ恐い(今まで

抜歯したことない人)けど、我慢するしかないですね・・・ 我慢しよう。



 仕事の方は、今日は一日書類作り。このあいだ実施した月次処理の報告書

を作成するお仕事だけど、これがかなりボリュームのある仕事で大変。

できたら誰かに振りたい仕事だけど、今のところ自分しかできない上に、

自分の方も誰かの仕事をできるようにならないと、仕事の交換ってできない

話で。それにはまだまだ時間がかかりそうなので・・・

もうしばらくは頑張らないといけない、話かな。


 作業量に疲れながらも、夜10時ごろにはお仕事も終わって。まだ夜ご飯

食べてなかったので、明日土曜日から夏休みに入る同僚と茗荷谷にある

居酒屋「庄や」へ飲みにいくことに。(「庄や」って一度、埼玉県の友人の

ところに遊びに行った時に使ったことがある(2年前)けど、それ以来の

利用かな・・・)

#特色があるかっていうとそうでもなくて、普通の居酒屋なんだけど。



 夜ごはん食べてないので、飲みよりむしろ食べ物重視で。

「お好み焼」「海鮮チャーハン」「まぐろの刺身」「ジャガバター」

「ポテトフライ」「ほっけの焼き物」・・・などなど、夜ご飯になりそうな

ものばかりどんどん頼んでみたり。ていうか夜ご飯モードです。

一方飲み物は、カシスソーダを2杯頼んだだけで(自分は)。

同僚の方もあまり飲んではいなかった様子。やはり夜ご飯っぽかったです。


 会話の方は、仕事の話もそこそこに、今後何がしたいかとか、明日の競馬

の話とか(競馬新聞「一馬」「東スポ」広げながら)でまったりと過ごして

ました。どっちかというと食べる方に一生懸命だった感じかも。



 結局、わずか1時間ほどでお腹一杯になったので出ることに。値段はまぁ

こんなもんだろ的なくらいで(高くもなく、安くもなく)。 多分もう使わ

ないだろなぁ(味が悪いってんぢゃなく、別に特色とかなかったから)とか

思いながら、茗荷谷の地を自転車でのんびり駆けて行く、2人でした。



oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→TEFTEF
thanks for HTML→Mi*Berry