2003年08月24日(日)<<<3週間前に撮り損ねた写真を撮りに鎌倉へ

ここ数週間の週末には無かった、雲が殆どない、澄んだ青空。
それが今日、自分の部屋からの眺望に広がってる。。。 これはチャンス!
絶好の写真撮影日和だ!
というわけで、日曜日にはものすごく珍しく「午前中」に起きた自分。
前日から予定してた、写真撮影の旅に出発することにした。
出発はしたのだけど、写真撮影の前にあと一つ行きたかったところが
あって。それは池袋のつけめんで有名なラーメン屋「大勝軒」。 前回
1ヶ月前に訪ねた時、到着時間は午後2時半ごろ。 閉店が午後3時だから
間に合うかと思ったのもつかの間・・・
「今日はもう売り切れ!」。
え? 売り切れ・・・ てか「ごめんね」の一言もねぇのかよ(怒)。
って思ったのだけど、世間では相当有名かつ「美味しい」と言われてる店。
とりあえず1回でも行って味を確かめたい・・・という思いから、昨日は
鎌倉に向かう前にいざ大勝軒! と、現地へ向かったのです。
都電でゴトゴト揺られながら・・・
で、着いたのですが。。。
「売り切れで〜す」
・・・おい。今回は午後1時半じゃねぇか。閉店1時間半も前だぞ。
それでもダメなのかよーってかなりヘコんだ気持ちで、仕方なく近くの
池袋駅方面へ。しゃあないのであともう1つ寄り道する用事(リュックを
買うって用事)のために東急ハンズへ。そこそこの値段の自分が好きそーな
色のリュックを1コ、購入致しました。これで手放しで写真が撮れる!
#そういう目的
池袋駅から山手線で東京駅へ、東京駅から東海道線で横浜駅へ。
横浜駅から横須賀線へ鎌倉駅へ、鎌倉駅から江ノ電で鎌倉高校前駅へ・・・
じつに所要時間は2時間! 3週間前もこの経路で訪ねたけど・・・ じつに
疲れる行程でした。えぇ(汗 で、到着したので早速撮影と。
今回は、前回より1時間以上は早く到着したから、ゆっくり撮れるぞ。
で、撮った写真のうち2枚ほど。

→海を見ながら電車を待てる駅、江ノ電鎌倉高校前駅の風景。
関東の駅百選に選ばれたほどの、景観のよさです。
潮の香りがほんとにするくらい、気分のいい駅。

→鎌倉高校駅から徒歩1分のところにある、鎌倉高校へ通じる坂
「日坂」。テレビでたびたび登場するその坂は、まさに輝く
湘南の海へそのままつっこんでいきそうな・・・そんな風景。
たくさん撮ったから、また写真のコンテンツを作る時には枚数
選んで載せようかな〜っと思ってるうちに、もうココを離れないと
いけない時間に、なってしまった。 きょうはこの後、六本木ヒルズ
に映画「HERO」を見に行く予定も入れてるので、かなり忙しい
感じで。
鎌倉高校駅に戻り、電車を待つ自分。 そして数分後にゆっくりと
やってきた江ノ電。。。 コケそうになりつつあわてて乗り込んで、一路
東京を目差す自分って感じで。続きはまた明日に。
#一日分で書くには長すぎ&ネタ多すぎ。
|