星に、願いを、、、 徒然なる日々かな
mailhomebbs
2003年08月31日(日)<<<気分一新! イメチェン体験。



 


 前々から、いちど髪の色をド派手な原色系にしてみたいと思ってて。

普段と違う・・・自分になりたい。そういう思いが強くなりつつあった今日

この頃。そんな日々にチラっと眺めた、一冊の本に載っていた、あるモデル

の写真が自分に、髪色を変える決定打を放ってくれました。


 それは「SPA!」に載っていた、モデルの佐田真由美の写真。

姿もさることながら、その髪色は「赤みかかった黒髪と紫髪の折衷色」

といった感じで、いたく自分のココロを刺激してくれて。 勢いで美容院

を予約して向かい、担当についてくれる美容師に一言


「このモデルの髪色にしてください!」


そう言い放った自分でした。




 「いいんですか・・・本当に?」 かなり困惑した感じの美容師氏。

それもそのはず。前々から懇意にしているその担当氏には、自分が

サラリーマンであることは伝えており、前に茶髪にしたときにも「大丈夫

なんですか・・・仕事場で?」とも言われていて。 それが今回は、到底

サラリーマンとかけ離れた色にしてくれ、って言われた話、動揺するのも

無理はないでしょうって話です。



 でも全く動じず「問題ないっすよ〜 お願いしますわ」と一言な自分。

それで覚悟を決めたか美容師氏「わかりました!」と元気な声。

期待できそうです(?)



 カットしてもらった後、いよいよ「生まれてはじめての」ブリーチを

してもらう自分。念入りに念入りに、大量のブリーチ剤を塗りたくる氏。

「一発で決めたいですしね〜、紫を入れようと思ったら、それなりに

 ブリーチかけないと・・・」およそ15分くらい延々と、ブリーチ剤を

塗られた後に20分の放置プレイ。できた頭は・・・



 「キター!」殆ど色が抜けた、ほぼ金髪な感じの色に変貌した自分の髪。

生まれてはじめて自分の髪がこんな色になったことに、困惑と喜びを同時に

感じる自分。不思議な気分です。



 そしていよいよカラーを入れる時。同じく大量のカラー剤を入れた後に

放置プレイ。できた色は・・・


 「ビジュアル系サラリーマンとしかいえない色」


 になってました。そのままバンド組んでも違和感無い感じで。

そしてその場の勢いで写真を撮ってもらっておきました。





 





 まさに気分一新。変わりたかった自分に・・・ちょっとなれた気がします。

これも、ストレス解消の一種。 値段はちょいかかった(1万5千円)けど

なかなか満足な、いまの髪です。 楽しい日々が送れる・・・かも?









↑エンピツ投票ボタン

My追加


oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→TEFTEF
thanks for HTML→Mi*Berry