2004年01月06日(火)<<<一年半ぶりに自炊してみたり

↑
こんな上等な肉を買ったわけではないけど。。。
そこそこ今日は定時あがりっぽく上がれて(午後7時半まえ)。
で、今日は何故かどうしても焼肉が食べたい食べたい症候群な自分。
みんなを誘って焼肉店に行こうと思ったけど、どうも皆乗り気では
ない様子。
ということで焼肉屋に行くことは断念したけど、それでも食べたい…!
焼肉、ということで欲しがり出すと止まらない自分。で考えたのが
「自分ちで焼肉作って食べればいい」いわゆる自炊ですな。
自炊なんて・・・この東京に来る直前にちょいと大阪で営んで(違)たけど
東京に来てからは多忙な日々に、自炊を考える気分どころでなかったのが
正直な気持ちで。なので実にひさびさの・・・自炊なんです。
で、さっそく帰り道でスーパーに寄ってくことに。同僚Wくんも一緒で。
Wくんはお酒やビールの買い物がメインやけど、俺の方は・・・そう、焼肉。
肉は肉は・・・うーん、いま残ってるのは高い肉ばかり(100グラム500円とか)。
で目をつけたのは、賞味期限ギリギリで半値の赤札がついてる肉。かなり
少なげではあったけど、2つ見つけることができた(嬉。300グラム)。よし!
で帰宅。さっそく自炊の準備をば。東京に来て初めて使うキッチン・・・
まだピカピカのこのキッチンも数十分後には油でギトギトになるんやなぁとも
思いはしたが、えぃっと勢いでフライパンに牛脂を載せて強火であぶる。
そこに買った半値のカルビステーキ肉を乗せてあぶること1分強・・・できた!
自家製焼肉の完成な感じ(笑)
よこには何故か、年賀状作成のためにウチのパソコンを使ってるWくん。
それを尻目に、温めたごはんと肉を頬張る自分… お、美味い! 美味いやん★
かかった経費は1000円にも満ちてないねんけど、ここまで美味いとは思わなかった。
ということで焼いては食べ、焼いては食べ… をしてると、およそ1時間。
買った300グラムのお肉とご飯500グラム(!)は、綺麗さっぱりなくなりました。
その代わりに自分のお腹は・・・「ド」がつくほどパンパンで。
だから太ってるんやなぁとは(自覚はしたくはないものの)思う自分です。
美味しい目をした後は・・・お片付けタイム。 予想通り…油でギトギト
です・・・キッチン。予想外やったのが、キッチンだけでなく、その周囲の床
までもがギトギトになってしまったこと(汗) これはキッチンでスリッパを
履かなかったために、足についた油がそのまま床に展開されたことが原因のよう。
うーん・・・ダメダメです(苦笑)
かくしてその後、1時間にわたって掃除にあけくれた自分の姿。
やっぱ自炊は・・・(忙しい)仕事してると、なかなかできるもんじゃないね。
とか思ったりする自分・・・でした。
|