星に、願いを、、、 徒然なる日々かな
mailhomebbs
2004年01月19日(月)<<<DDTステーキに行ってきました★




    ↑

  DDTステーキのHPより。。。



 きょうは月に一度必ずある徹夜の日。職場に行く前から徹夜が決まってる

のはナントモ・・・な気分やけど、致し方なし。週始めから頑張ろう自分。

というわけで仕事に没頭(?)してる自分・・・


 朝昼、と取り立てて書くようなネタはなしといったところか。

そして夜。徹夜稼業を前にして、どうしても体力をつけたい自分には

前々から行きたいお店があったりした・・・ それがタイトルに書いた

DDTステーキ」である。



 このDDTステーキ、ふつうのステーキ屋さんではなくて。

お店を経営してるのが、「DDT」というプロレス団体でして。この「DDT」

というプロレス団体は知名度でいうと、蝶野の新日本プロレスや武藤の全日本

プロレスといった一流団体には遠く及ばないものの、個性的なレスラーそして

エンターテイメントに徹したストーリーの上での闘いを魅せてくれる団体として

一部のファンには熱狂的な人気のある、団体でして。なにせ・・・



   「ラダー(脚立)がタイトルベルトを奪取したことがある」



 と、この一文だけでもこの団体の特異性・ユニーク性が際立ってくるというもの。

今月は1月12日に後楽園ホールで、そして来月2月には横浜赤レンガ倉庫で

大興行を打ってるとのことだが、そのいずれもチケットは取れず。うーん残念。

3月にヴェルファーレで興行するらしいので、誰か一緒に行きませんか?(微笑)



 前置きが長くなったけど、ということでこのDDTステーキで夜ごはんを食べることに。

HPを見せて空腹中枢を刺激することで、同僚のIさんを一緒に食べに誘うことに成功。

ウダ話をしながら、職場(飯田橋)から徒歩10分の、水道橋駅そばにある店へテクテク

と歩き続ける二人。



 ようやく店へ到着。なんだかアヤシイ雰囲気が店の入り口から醸し出されてはいるが

気にせず店内へ。夜9時半ということもあったのか、店内にはお客は一人もおらず

ガタイのいい兄ちゃんが二人、店内清掃に精を出していた。おつかれさんです。



 「いらっしゃいませ!」この二人はDDTのプロレスラーかなぁと思って凝視したが

どうやらプロ選手ではないようだ。というのも、このDDTステーキでは一部の選手が

週に何度か、肉を焼きに仕事しにくるという情報があったので期待していたのだけど。

#事実、前日に見た某サイト(ていうか2ちゃん)で、「昨日DDTに行ったら

 O・K・Revolution(選手名ね)が肉を焼いていた」と書いてあったので。



 ま、仕方なしということで肉を注文。どのくらいの量にするか迷ったが、ダイエット中

なので大きくでず225g(2分の1ポンド)のステーキセットを注文。それでもご飯を

大盛りで注文したので十分多いか・・・ Iさんも同じセットを注文(でもご飯は普通盛り)。



 店内にはプロレスラーのサインがところ狭しと並べられていたり、ポスターがまた

たくさん貼っており、プロレス!という雰囲気ぷんぷん。狭い店内なのだけど雰囲気は出てる。

BGM代わりなのか、プロレスの映像がずっと放送されており(おそらくスカパーのサムライ

チャンネルと思われる)これもまた我々の目を楽しませてくれたものだ。



 そして肉が到着。225gだが、サイコロステーキ状に切ってくれている。

またこのお肉は「柔らくて美味しい」という触れ込みどおり、とても脂肪が少なくてさらに

柔らかくて食べやすい♪ ダイエット中の自分にはとてもありがたい肉だ。

Iさんも大層喜んで食べてたみたい。



 そして20分ほどでお肉を食べおわってお会計。 これだけお肉を食べたのに

お代は税込みで1130円。安い! しかもご飯の大盛り代は頂かないとのこと。

まさにプロレス系の大食い野朗にはピッタシのお店だろう。東京の中央線近辺にお住まいの

方は、ぜひ一度訪問することをお勧めします(笑) 東京ドームとか行った時のついでにね。




oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→TEFTEF
thanks for HTML→Mi*Berry