 |
 |
■■■
■■
■ 価値観
「自分はこう思うのに、何故相手は思ってくれないんだろう」・・・とか、 「自分だったらこうするのに、何で相手はしてくれないんだろう」とかって思った事ない? 相手にそんな事を求めても仕方がないのに、ついつい思ったりする事って・・・ それって、すれ違いのジレンマだよね。
でもまぁ自分は自分、他人は他人なんだよね・・・所詮 自分の価値観を相手に押し付ける事も、 逆に相手から押し付けられる事も、 やっぱり嫌なもんだから。 結局、お互いにどれほど理解をしあってるつもりの二人でも、 必ずそんなすれ違いってあるもんだ。 そして、解っているくせに、そうしてくれない相手に苛立って、喧嘩したり・・・ それって、本当は意味のない喧嘩じゃないかなぁ。
100人いれば100通りの価値観があるわけで、 100%全く同じ価値観の持ち主っていうのは、自分以外にいないでしょ。
結局、相手は相手。 相手の物差しで物事を計り、自分は自分のそれで計っているだけ。 「何で解ってくれないの??」なんて台詞自体、無理があるものかもしれない。
2002年02月06日(水)
|
|
 |