風のひとり言
kaze



 結婚

結婚とは、適齢期を迎えた男女が、その時点で1番いいと思われる相手と結婚するもの。
しかし、果たして適齢期30歳として一生涯をともに出来るパートナーを見つけるだけの眼力があるのか?
みんなそう思っているんだろうか?
本当に「この人と結婚して良かった」と思えるのは、死の床で人生を振り返った時ではないか?

結婚してからも様々な出会いはある。
例えば、年間50人の新しい出会いがあるとすると、30で結婚したとして、その時点で1500人。
しかし、80まで生きるとすればあと2500人の出会いがあるって事。
結婚した時点で、一生涯の出会いの半分も行ってないんだよね(単純すぎる計算だけど(笑))
その出会った人と自分のパートナーを比較してしまうことは自然なことじゃないか?
込み上げる恋愛感情を我慢することなどないと思う。
結婚したからといって、感情までを押し殺すことは不自然じゃないのかな・・・

とは言うものの、「この人と結婚して良かった」と言える結婚が一番良いんだろうけどね。

既婚者の屁理屈&単細胞でした(爆)



2002年02月16日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加