2002年05月19日(日) |
Star Wars episode2 |
勉強しなくてはいけないのに。。。。 一週間前から友達に頼んで予約してもらったチケットで行ってきました。 イギリス公開後三日目の週末の夜、もちろん、当日券は売り切れで、時間指定の前売りを持っていても、30分列に並んで待ちました。
そして、ポップコーンを片手に。。。楽しみました。二時間ちょっと。 はっきり言って、あんまり期待していなかったし、やっぱり映画としてはつまらないところいっぱいあるんだけど、でもやっぱりスターウォーズだから、許せちゃう。
ダースベイダ−好きの私としては、アナキンの青年時代役の彼が顔が整っているだけで、非常に人間として薄っぺらく、演技もいまいちだったのが残念。 もっと、アナキンには屈折した、影のある青年であって欲しかった、あれじゃあ、単なる傲慢で自分の能力を鼻にかけるやな奴だよ・・・ お母さんとアミダラに対する思いには多少、動かされたけど、でも、基本的に人間性の深みが感じられず、ドラマに奥行きがでない。
良かったのは、やっぱりヨーダ。ヨーダがライフセーバーをビュンビュンいわせて闘うところが、この映画一番の見せ場かも。かっこよかったわ!!
日本では7月公開らしいですね。。。うらやましいでしょーもう観たのよー でも、いまだに英語がよくわからないので、政治の話や精神論のところがつかめなかった、また字幕つきでみたいかも。。。とほほ
|