ふうこの英国留学日記-その後

2003年01月06日(月) 今日から新学期


土曜日の深夜到着し、今日からいきなりもう新学期。。。
体がついていかないよ。。。

でも、フラットメイトはとてもいい感じで迎えてくれたし
何人かのコースメイトにも会えたし、こちらでの知り合いとの再会を楽しんだ。

シンガポリアンのダニエルからはエジプト旅行のお土産ということで
クレオパトラという香水をもらった。いい香り。。。嬉しかった。
お土産だから深い意味はないのかもしれないけれど、男性から香水を
もらったのは初めてだ。

ペルー人ダニエルからはペルーのお土産として
ナスカの地上絵の模様の入った皮製のコインケースをもらう。
これもいかにも南米ぽくていい感じ。

お礼に二人には、千代紙で飾ったNew Year Cardをあげた。

大学のメールアドレスをチェックすると、案の定学部の秘書から12月に提出した
エッセイドラフトのコメントがJoyから届いてるから取りに来るようにとのめーるが。

受け取りにいってきて、コメントを読んだけれど。。。
うーん、とても参考になるコメントで、面白い点もあると褒めてくれいているのだが、。。。弱点は自分が薄々思っていたとおり
翻訳のセオリーに関する記述をもっと正確に、明確にしないとダメだということ。。ちゃんとセオリーを理解して、利用して、論を展開しないとねー。

やっぱり、いいかげんな理解で書いているところは明らかにわかられてしまうし
逃げられないな。。。最後の追い込みでがんばらないと!!
やっぱり物事は詰めが大事だよね。

JoyのFInal Versionを読むのを楽しみにしている。。という言葉に頑張って
応えなければ! 




 < 過去  INDEX  未来 >


ふうこ [MAIL]

My追加