一人で語ります。(笑)
家に居る時は 「○越なんて田舎じゃん。東京行きたい」 と思ってたけど、実際都会に出てきてみると 田舎が恋しくなります。(笑) 確かに電車は1時間に1本。(車での移動がほとんど) 店もあまりない。遊ぶところも限られてる。 人はあんまりいない。(爆) 18年間そこに住んでてそれが当たり前だと思ってたから 都会は結構戸惑う。
一人暮らしじゃないのに寂しい。 一人暮らしのほうがいい。(オイ) 親の前では泣いたり、弱音を吐いたりしないから そんなに心配してないんじゃないかなぁと思ってみたり。 電話もかけてきてくれないしさ。 前、かけてくれるまで絶対こっちからかけないと 思ってたんだけど負けた…(笑)電話代すごいんだよね。 10分くらい話すと50度数のテレカがなくなる、みたいな。 携帯だと余計高いのでかけません。(爆)
GWに帰ったら、地元に残った友達は車持ってた… 私も親に「専門学校行かなければ車の1台や2台買ってあげたのに」 って言われたけど。(^^;2台もいらんけどね。 もちろん免許取ってないので助手席係です。(笑) 安全運転の人乗せてください。。。 ここ見てないだろうけど、Mさんへ。 運転してる時にハンドル離すのはやめてくれぇぇぇ〜!! 本気で怖いです。(笑)
明日はついにインストア〜♪ このために1週間頑張ったようなもの… 質問とか全く考えてないけど明日でいいや。眠い。(爆)
|