いよいよ「その日」がきた。 今日は、娘・chimomoが一番行きたいと思っている高校の受験日なの。 今までchimomoは彼女なりに頑張ってきたんだから、なんとかなるって そう思ってるけれど――
やっぱり心配で眠れなかった〜 (^_^;)
第一志望の子は面接があって、お弁当がいるので、 無理に眠ろうとしないで、朝までずっと起きていて早めに作った。
送っていくつもりだったのだけど「同じ高校を受けるMちゃんと 待ち合わせているし、ママは歩くの遅いからいいよ」と 放っておかれちゃった(v_v。)くすん
わたしが高校受験した2月18日は、冷たい雨が降ってて、 学校が遠かったから、母が心配して一緒に来てくれたんだった。 同じ中学から受験する子は誰も居なかったし。
きっと大丈夫って心配している素振りも見せなかった母だったけど 無事合格したとき、こっそりとこんなこと言った。 「心配しすぎて円形脱毛症になっちゃったのよ」って。 先日父に電話したとき、このこと知ってる?って聞いたら 「なんもしらん」だって。 男親って、代替わりしてもおんなじだね。 我が家のぱぱさんも、何処吹く風って顔してる。
その母ももう18年前に他界してしまって。 いろんなこと思い出すなぁ…。
気分転換になるかな と思ってネットに繋いだけれど―― あ゛〜〜〜 やっぱりダメ。 なんだかどきどきして、居てもたってもいられないわ。
|