2003年09月27日(土) |
めちゃめちゃ凹んだ。 |
「加工したり、切り取ったりした写真は、値打ちがない」と 或るかたに言われてしまった―――。
「見ている人を騙している」とも―――。
あまりweb上の日記では、ヒトのことを批判したりしないのだけど… 今回は少しだけ、書きたくなってしまった…。
ヒトは100人いれば、100通りの考え方があるし、 そうだから自分の見方も成長できるのだけど…。
でも 本当にでっかいショックを受けた。
わたしが「ルナリアム」に載せている写真たちは、 言葉の背景として使っているから、柔らかく周囲をぼかしたり 強調させたいものを表すために、少しだけ余計な部分を 切り取ったりしているから…。
感性で ココロで見て貰いたいから、敢えてそうしているのだけど…
わたし、写真って、すごく自由なものだと思ってた。 ココロで切り取って、そして一枚の絵と同じように創る。 だから被写体が同じでも、全く違った絵になる。
―――のに…
何だか 悲しくなっちゃった―――。
それから、ちゃんとヒトのHome Pageを隅々まで見て ちゃんと心で感じてから、言葉を放ってほしいって強く思った。
もちろん、自分自身も気をつけたいな… と感じた。
言葉は一度、発したら、その時点で自分のものではなくなっちゃうから。
ふぅ… 「今日の空」の9月をアップしたかったんだけど… めちゃめちゃ 凹んじゃったなぁ―――。
|