Home Page
「槞梛俚庵(るなりあむ)


時折綴

2003年09月26日(金) 火星は凶星?

今年は6万年ぶりに、火星が大接近する年になったせいなのか
大きな事故や事件が、たくさん起きている。

アメリカとイラクの戦争や、大きな火災、そして北海道の地震。

今年のような火星の大接近は、何万年かに1度という珍しい機会に
なるのだけど、火星は通常、2年2ヶ月くらいに1度、
地球に近づいている。
あまり騒がれないけれどね。

火星は軍神マーズ。
だから昔から火星は「凶星」と言われていて、この星が近づく年は
何か大きな災害や事件が起きると信じられてきた。

きっと、良いこともたくさんあったのだと思う。
でもあまりにも悪いことの方が起きるから、忘れられちゃうんだろうね。
火星にとっては、まったく迷惑な話かも知れないね。

十勝沖地震が起きた時間、こちら東京も揺れた。
震度2弱くらいだったと思うのだけど、離れた場所での震動が
こちらまで伝わったんだね…。
地球は生きているんだね。

十勝沖地震に遭われたかた、復旧にあたっているかた
どうか一日も早く人も街も回復しますように―――。


 < 過去  INDEX  未来 >


冰月まひな [MAIL] [HOMEPAGE]