Home Page
「槞梛俚庵(るなりあむ)


時折綴

2004年01月09日(金) 手編みのマフラー

3日で1枚編み上げる なんてすごいでしょ?(ちょっと自慢げ)

最初の1枚目は、chimomoが彼女の好きな男の子のXmasプレゼントに
手編みのマフラーをあげたいというので、期限ぎりぎりだったし
編み物初心者の彼女じゃ間に合わないから、半分まで一晩で編み上げて
加勢してやったものなの。

2枚目は、心の拠り所にしている友人のために、3日間で編み上げて
Xmasプレゼントとして贈ったものなんだ。

そして3本目。
これは、真冬でもコートを着ないで学校に通っているchimomoのために
せっせと5日で編み上げたの。
彼女は嬉々として新学期早々から、首にまいて出かけて行ったよ。

1本目と2本目のマフラーは、大きなうねりのある糸だったので
ざっくざっくと編めて、3日で完成しちゃうほど速かったのだけど、
chimomoのは普通の毛糸を選んだので、ちょっと時間がかかったかな。

自分でデザインしたんだけど、可愛いんだよ(*^_^*)
グレィの制服にあうように、黒とチャコールグレィの毛糸を使って
半分は縞模様なしで、もう半分は縞々なの。
首に巻くと、対照的な模様が出て素敵なんだ〜。
彼女の友達、なんか言ってくれるかなぁ♪
なんてほくほくしているわたしなの(*^_^*)

今は市販のマフラーも手編みのような編み目で、安く売られてるけど
手編みには手編みの良さってあるよね。
ふっくらとした厚みといい、暖かさといい、不ぞろいな目といい(^_^;)

何より「あったか〜い」って、嬉しそうにしてくれる顔をみるのが
一番嬉しくなっちゃうし、心があったまるよね。
相手のことを考えながら、ひと目ひと目、大事に編むからかな。

残り毛糸で、帽子と手袋も 編もうかな(*^_^*)


 < 過去  INDEX  未来 >


冰月まひな [MAIL] [HOMEPAGE]