シュルデディッヒ
DiaryINDEXpastwill


2007年10月08日(月) むかしをなつかしむ。

今日は劇団K-Showのお芝居見てきました!
あそこの劇場でたぶん初(だと思う、それともすごろくで座ったことあったかなあ)の自由席での観劇だったんですが、お尻あんまり痛くない…!
指定席の方が座り心地悪いや(笑)ちょい早めに行かなくちゃいけないのでそれが面倒なのですが、でも座り心地で次回からは自由席にしようかなあ、とか思っちゃいました(笑)

内容はよかったです!こう言っては失礼かもしれませんが、久しぶりに素直に楽しめる内容だったと思います。
毎回どーにもおしつけがましいなあ、と感じたり、それはちょっと違わない?とか思う点がどうしてもあったんですが、今回は素直に受け止められました。
今回も登場人物が個性豊かでよかったです!
プリンス(笑)は完全なオタクでした。おもしろすぎる。
石井さんはツンデレですよ!かわいかった〜!!
あと最近一押しの森本さんはすっかりお色気担当に(笑)もう大好き!てかあんなセリフ言わされて…イトケン、それはちょっとオヤジすぎる(笑)
で、なんといっても客演の納谷さんですよ!もう存在感が違う…!
すごいかっこいい方でした!もう途中は納谷さんかっこいいでいっぱいですよ(笑)ほんと、いいもの見せてもらいました!
ある意味恒例と化してるアドリブ。どっかしらランダムで当てられてアドリブを披露することがよくあるんですけど、今日は藤沼さんでしたw相変わらずヘタレが良く似合う…!
つか作中で宴会シーンがあって、差し入れだよってお酒を持ってくるのですが、お客さんからのマジ差し入れのドンペリ登場とか…!すげえ!
あとイケメン@向後さんの黒スーツにハアハア。なのに一人称「僕」萌え。
彼はK-Showのイケメンとしてほんとに頑張って頂きたい。
あ!あと新人の高校生役の子!演技が自然でよかったです!
オチも途中で読める部分もあるんですが、それでもよかったです。
ラストもよかったし。
押し付けがましさがなくなった分、強いメッセージ性っていうのはなくなったんだけど、その分こっちで受け取るものが広がったかなーと思います。
私はこのくらいがよいです。K-Showはこのほんわか具合があってこそです。

次回は4月、若手公演で「からすがなくからかえろう」の再演だそうです。
再演て初じゃない?!ちょっと楽しみー。
あー、この公演で気に入った女の子がいたのにこの後くらいにいなくなっちゃったんだよなー。内容的にはどんなだっけな。イトケンが先生で…夢がどうとか…水商売がどーのとか…。うん、台本出してこよう。

てか今ファンサイトさんで劇団員さんのプロフ見てきたんだけど、思ったよりもどこかしらに所属している人が多かった…!向後さんもなんだね!イケメンだもんね!てか歳一緒かよ!(笑)ラブライブとのことなので、マーベラス系にそのうち出てきそう。テニプリに出てきたらある意味面白いんだけど(笑)

終わった後はご一緒したKさんとお話。突然のお誘いでしたが、ご一緒していただいてありがとうございました!
で、昔話とかいろいろ。てなわけでこれからPKOのライブDVDを見ようかな(笑)
だってセイントイベでちーちゃんがPKOだったっていうから!PKOなちーちゃんだったら見たかったよう!ああ、PKOに会いたい…。なんかブ社がまたわけのわからないことをやろうとしているようですが…。
いいからPKO!昔のままのPKOを!トモちーん!!!


サクマサキ |MAILHomePagephoto diary twitter

My追加

日記に突っ込みを入れる→