友とは何か。愛とは何か。

MAD TIGERの
のも ...
〜〜  ヲ タ ク の 魂 1 0 0 ま で  〜〜


2003年05月19日(月) FULL JUMP!!

愛内リナの新曲「FULL JUMP」を聞くと、サビが

「お古じゃ――ん♪」

に聴こえて腹がたって仕方が無いMADですがいかがお過ごしでしょうか。
うるへーうるへーオラはどうせ末っ子だよ。
三輪車なんか買ってもらった覚えねぇよ。
チャリに至っては東京から空輸されてきてましたよ、わざわざ。
空輸するくらいなら買ってくれっつー話よ。
服だって男女入り乱れて送られてくるから、男モンだろうが女モンだろうが全部着てたぞ。
それこそピアノの発表会用の服とか以外は買ってもらった覚えがない・・。
アルバムの写真だって最下位ですよ。まぁそれは別にいいんだけど。

てな感じで、自分は末っ子である。
よく1番目と間違えられるが、実際多数のキョウダイがいる人から見ると一目瞭然に末っ子タイプらしい。
あれやね。
あたまがスッカラカンでも、笑顔と根性と要領のよさで乗り切ってしまうタイプですわい。
自分でも人類まれに見る要領のよさだと思う。
年齢差という明らかに劣った体格、状況で、厳しい生存競争(家庭)を生き残っていくには潜在的にある能力を使うしかない。
人の顔色をうかがうのが常になってしまい、苦とも思わなくなった。
発言、動作のタイミングが上手いと自画自賛する。
もうコレは「厭らしい」とか言われたところで直せるものではなく、クセというかもう自分まるだしだから
治しようがない。おかあたんごめんよ。

自分から見て「キョウダイ」を考えてみる。

長男はおっとりしたタイプが多い。優しく育てられている。
次男は長男がおっとりしている分、やんちゃが激しく、いい子だが問題児が多い。
三男は部活やらに精を出す、マイペースで独自の世界を持っている。

長女は母親の期待にこたえようと必死な人が多い。でもちょっと空回りしているのが多い。
次女は自由奔放で、親のいう事を聞かない。帰ってこなくなったりもする。
三女はそんな姉妹を見ているだけに頭の回転が速い。

兄弟って結局いろんな組み合わせ、人数があるからいちがいにこうとはいえないけど、こんなかんじ。







で、今必死でダイエットしている。
8日から3キロくらい痩せたかな。やっぱり普通の生活+運動はいいもんだ。


あとなんか霧消に小説が書きたくなって、おもむろに書いている。
あれって勢いで書いてから一日おいて冷静に見ると、とんでもない文体とかあるよなぁ。
もう勢いだけで話を展開させたいがために、
誤字脱字もどうでもいいという、鬼のように瞳孔の開いた自分が見えるようだ。
ちゃんとしたHPを作りなおして発表したい。
そのためには仕事を頑張らねば。



あ、現在走り屋グループ(?)に依頼されステッカー製作中。
おまえら誰やねん、と思わなくも無い。




MAD TIGER地味作品集

 私の過去を
絵巻物のように
あなたの前に展開する
   未来を展開する
←鉛筆投票牡丹
MAD TIGERの思考を吸収する







MAD TIGER へ就職口斡旋を催促する手紙を出す

MAD TIGER へ先生の遺書を出す



あなたは 人目の苦悶の人です