もくじ楽しい過去明るい未来


2002年02月11日(月) 今日は旦那鍋

別に旦那を鍋の具材にしたわけではない。
旦那が鍋を作ってくれたのだ。

つくね鍋だ。

つくねはとりひき肉に卵黄、生姜汁を混ぜているとのこと。

くやしいが、かなりうまかった。

今まで卓上コンロがなかったのだがわざわざ買いに行った。

この数日間野菜不足だったから、鍋をつつくことで野菜もたっぷりとれてよかったよ。鍋ってなんでこんなにうまいんだろう。

飲み物はビール。

最初はキリンのラガービールを飲み、次は巷で噂のラガーの類似品を飲んでみた。
これがなかなかうまい。似てる似てないは賛否両論だが、私らのように
「どれどれ、じゃあお味の方はどんなもんかな?」
と買う人も多いだろうな。あと間違って買う人も多いだろうね。

CMの作り方にしても、最近は商品宣伝の手法が変わってきているなぁ。

布袋さんのCMもはじめてみたときはおったまげたもんだ。

あの、あの布袋氏が!?
あのカリスマギターリスト布袋氏が海面からザバぁ〜!っと出現したときには倒れそうになりちびりそうになった。

BOOWYが大好きな私は考えた。

あれだけテレビ出演を避けていたBOOWY。
(あ、でも一度だけ出演したけどしっかり私はその貴重なシーンを観たもんね。)

あの徹底した態度はベースの松井常松氏の圧力だったのでは・・・と。

一見地味で控えめに見えた松井氏だったが、実はメンバーの中ではかなりの権力者だったのでは?
彼が嫌だといったからテレビに出なかったのかなぁ?なんてことを考えてみた。
(多分違うと思うけど^_^;)

私の勝手な想像だが、BOOWYが解散して氷室氏も布袋氏もフリーになり、今まで我慢していたテレビ出演もできるようになりバンバン出始めたのではないだろうか?(あぁ、BOOWYのファンの方々ごめんなさい。勝手なこといって。一応私もBOOWYが好きだ)

氷室氏は最近控えめになったけど(出し惜しみしてるのかな?)布袋氏の露出度は最近ますますすごいな。去年布袋氏のコンサートに行ってきたけどやはりかっちょよかったね。しかし私はワイドショー的なみかたも忘れず
「今井美樹の旦那さんだ。危機説が流れてるけど大丈夫かな?」
などと邪念がよぎった。

是非いつか氷室氏がバナナの皮ですべるCMをみてみたいなぁ。
(あぁ〜、ごめんなさい。でもかっこよすぎる人のそんなところもみていたい)



もくじ楽しい過去明るい未来
ふつ |HomePage

My追加