散書
DiaryINDEX|past|will
2002年09月11日(水) |
意味と無意味の狭間になにかがある、つもりらしい |
ネタとも言えないようなものですが。 メルアド借りてる「JMAIL」というところが、経営もとが委託されただったかなんだったかで契約更新の手続きしたんですが。 ‥‥アンケートが必須記入事項かよ。雑誌の懸賞じゃあるまいし。 ていうか、そのアンケートのトップが「既婚・未婚」の選択だってから笑わせる。本気でなんの意味があるのか問い質したくなる質問群でした。
経営もとが委託とかどうとかで思い出しましたが。
うちのバイト先の某和風ファーストフード、最大株主が全持ち株売却したとかでなんかいろいろあるらしいんですが(社内通達のFAX見たけど忘れた)。一応バイトの方には影響ないらしいんで一安心。 ‥‥まあ、バイトなんてやばくなりそうだったら逃げるだけですが(笑 。
ネタ拾いにネットでいつも回ってるところを覗いたときに見つけたもの。 KIDで「メモオフ秋のおちばみツアー」なる、どうにもコメントに困る企画ものがあるんですが。 JTBがやってんのかい。 日本でも有数の旅行会社だったと思ったけど。とうとうオタも視野に入れんと立ち行かんくなったか?
‥‥ちなみに、壊れた状態で配信されてたっぽい次のメモオフのOPテーマとやらはちゃんと修理されてたんでしょうか(笑 。
「もちろんなのかよ!」が相方に妙に気に入られてしまったあの企画ですが。 期間延長されたらしいですね。 飛びつく人とはお友達になりたくないですが(笑 。
古い話ですが、思い出したのでついでに。 いつぞのガタケットの際、帰りに使った夜行バスを予約するのに使ったのがJTBでした(笑 。
|