散書
DiaryINDEX|past|will
壁紙って、以外に簡単に作れるんですね。使ってないですが。
“ぽぽたん”、ファーストプレイクリア。あいさんでした。 ‥‥今更かよという話はなしで。 意外というかなんというか、ハートフルな物語でした。心温まるとでも言うのか。 ‥‥けどやっぱりエロは要らんかったよなぁというような気も。でも逆を返せば、演出上のエロってストーリー上必要不可欠になることってのはないんじゃないかと。大概の場合は別のもので代替利くからね。で、その上でエロを物語の演出に使うというのは、単純にそういうエンターテイメントとして利用しているに過ぎないわけで。 性交渉って、化学反応の連鎖によって溜まったものを外に出したいという、いわば排泄と同じ欲求を満たすための行為でしかないわけで、別に心の触れ合いとは関係ないだろうと思うのですが、伺か。いやまあ、俺がそういったものを信じてないだけであって実際は違うのかもしれないけどさ。 といったわけで、俺は安易なエンターテイメントとしてのエロが嫌いなわけで、別段動物が種の保存のために行う純粋な性交渉自体を嫌ってるわけではありません。自分でしたいとは思いませんが。
‥‥なにが言いたかったのかというと、「いくらぽよさんの絵でも、やっぱりノってるところでエロが入ると萎えるなあ」と。
‥‥いえ、それだけですが。
帽子の少女が攻略対象外なのはなぜですかぷちフェレットさん。
KIDでメモオフの壁紙の配信とかしてるみたいです。要りませんけど。 そして同時に、E17のキャラクターシングルが出るとかで視聴用mp3を配信してました。優と空の。ダウンロードはしたけど、まだ聴いてはいません。誰が作曲したのかもまだ見てないし。 んで思い出したこと。 ドラマCD、まだ聴いてません。 ていうか、時間ねえっての。
バイトの休憩時間利用して書いてた小説を置き忘れてきました。一休みしてとりに行こうとしたら腰を下ろした途端眠気に襲われて夢も見ない眠りの中へ。目覚めたら夜7時過ぎ。 ‥‥いいや。明日も入ってるんだし、明日回収しよう。別に見られること自体は問題ないしね。問題といえば、空いた時間使って家でも書いてたのが今日はできんというだけで。そもそも家でも時間空くこと自体稀なんで、まったく問題なし。今日は時間できたら本でも読みます。読みかけの。 そもそも本を読まない人間が小説書こうなんて考えが間違いなんですよ。別に誰に言ってるわけでもないですが。
でもゲームしたあととか、無性に小説書きたくなるのはもう病気の域ですね。
TVでもののけ姫やってるからって、それがなんだって言うんですか。勝手に踊らされててください。俺を巻き込まずに。
取り敢えず次は“てのひらを、たいように”ですか。ほんとにいい加減“なかない猫 A cat never meow”も動かさんと。
バレンタインがなにした人か知っててバレンタインデーで浮かれてる日本人て、賞味どのくらいいるんでしょうね。
この頃野菜分がピンチです。
|