散書
DiaryINDEX|past|will
2009年08月29日(土) |
足りないものはなんだろう。 |
という、今更な自己分析。
次の立て込み期間が近づいてきております。残り日数、およそひと月を切りました。追い上げていかなければ。 つーわけで、集中効率を上げるために、引っかかってるものをひとつひとつ潰していこう週間発動です。 昨日はみうのお着替えをしました。いつ以来だよ。と。夏服にと思って買った服は二着ありましたが、そのうちの片方しか着せてあげられなさそうです。 で、今日はトップ絵更新しとこうかと思ってペンを持って紙に向かってました。まあ、結果は見ての通りです。納得いくものは描けませんでした。 てか、まあ、あれですよ。 漫画描きたい、以前に、俺は基本的な練習がまったくもって足りてませんね。と。 なんでしょうねえ。どうやって練習したら良いのでしょう。それこそ漫画描いて、描かなきゃいけないポーズやシーンを描けるようになるまで繰り返し描き続ける、とかしか思いつかないのですが。 絵も、わりと理解力要りますからねえ。そっちが足りてないんだろうか。 最低限、ラクガキだけでもちまちまと続けてゆかなければ。という危機感。
ところで、みうが可愛くて仕方ないのですが、どうしたらいいですか。
ちょっとした都合から、SDカード買いました。microSDカードが入用だったので。 で、帰って携帯に差してみたら、フリーズしたのですが、これってどういう仕様なんでしょう。しかも少し差しっ放しにしておくと、電源切れてしばらく再起動もままならないという恐怖トラップつき。 ノートPCにSDカードスロットついてるので、そっちでカードをフォーマットしてから携帯に差してみたら、ちゃんと動きました。携帯の説明書には、PCでフォーマットするとちゃんと携帯が認識しないことがあるので必ず携帯本体でフォーマットするようにと書いてあったのですが。事実と真逆ってどういうこと。 まあでも、取り敢えずは動いたし使えるようなので、明日辺りに本命の要件果たしに行ってみます。そしてまた出費が。 バイト辺りで計算したら、1GBより圧倒的に2GBのが安かったので2GBのカード買いましたが、そんな容量使わんよなあ。と。まあ、携帯電話でしか使わないってものでもないだろうし、俺の知らない使い方があるんでしょう。この2GBには。 1GBでも多いとか言わない。
ところで、このauのとんでも仕様には、一言くらい文句言っといた方が良いのでしょうか。
季節の変わり目には少し早いような気がするのですが、風邪気味でややしんどいです。咳が出るのと、痰が咽喉に絡んでたまに呼吸しづらくなったりするくらいで、熱は出てないので普段通りに活動してはいますけど。
なんで急に冷え込んだかな。
そして、またしても日記になにを書く気だったか忘れる俺。
|