散書
DiaryINDEXpastwill


2009年11月18日(水) 近況なんてないぜ

ここまでサボると、もうすでに日記なんかじゃないんだぜ。


有給とってコミティア行ったり、ひたすらルミナスアーク進めたり、もう我慢できない漫画も描くぜって原稿用紙引っ張り出したら、二次創作で活動してた頃の最後の未完の原稿が出てきたり、ずっと机に向かってたらずっと猫に膝に乗られてて膝が痛くなったり、色々あったりなかったりした今日この頃でした。明日からはまたお仕事です。これだけ休むと正直なところ、もう面倒臭いから出勤なんかしたくねえなとか思ったりするけど、昨今仕事があること自体喜ばなきゃねということで、無理矢理気分を盛り上げようとかなんとかかんとか。
ルミナスアーク3は来月らしいですからねえ。とっとと初代をクリアせねば。
つーわけで、少しルミナスアーク話。
初代はどうにも、ストーリーが中盤に入るまでシステムが全然使えなかったり、装備整えようと思ったらやたら金欠になったり、鑑定や練成してもらおうと思ったら避けられない雑魚との戦闘がたくさんあって面倒臭かったり、ちょっと工夫すれば、フラッシュドライブLv.1でひたすら連射できるシチュエーション作れたり、シンフォニズムは果たして二人分のフラッシュドライブ潰してまで使うほどの威力だろうかとか、システム面でこれはちょっとどうよ。と思わされるところはなくもないのですが、ストーリーは2よりもきちっと整ってるというか、それよりもストーリー進めるのがこっ恥ずかしい陳腐さがないのが嬉しいというか。まあ、テオのフィリアポイントをMAXにしたときのあれは恥ずかしかったですけど。初代東鳩の「僕たち、ずっと友達だよね?」を思い出しましたよ。なんかのバッドエンドかと思った。
3になって、1くらいストーリーが入りやすくて2くらいシステムのバランスが良くなったらいいなあと思うのですが、果たしていかがなものか。2は2で、金がすぐに有り余ってしまうのが考え物だろとも思わなくもないですけど。
ま、初代はどうやらこれからクライマックスに雪崩れ込んで行くところのようですので、ここからが楽しみです。この日記書いてる途中まで、ヴァネッサのこと忘れてましたけど。
ヴァネッサとアリスとテレスには皆勤して欲しいですね。セシルさんとユゴーさまも、ついでにどうぞ。
‥‥そういや、2にはシステムのためのサブキャラっていなかったなあ。練成のためのアリスとテレス、的なキャラ。温泉のヴァネッサがそのポジションなんだろうか。せっかくなんだから、温泉でアリスとテレス出撃させたら、ヴァネッサとの絡みが欲しかった。
‥‥結構さらっとネタバレぽいことまで書いてるな。この辺で止めとこう。
どうでもいいけど、初代ルミナスアークは、前衛キャラが打たれ弱くて困る。その分、ゲームとしてシビアになっててスリルが増す、って考え方はありだろうけど。

どうでもいいけど、ルミナスアークのやりすぎで目が疲れてる。こんなにサルみたいにゲームしまくったのはいつ以来だろう。


さて、明日からの仕事の用意をして寝ましょうか。


詩螺時依 |HOME PAGE