犬のおやじの日記...犬のおやじ

 

 

有意差 - 2002年10月25日(金)

修論の実験が終わらないピンチ。

「環境制御室が壊れマスタ。」
これはかなり深刻です。お母さんに電話するぐらい深刻。

「ママー!!来年も大学院生だよー!!」

すでに終わっている実験1の実験は解析段階です。
しかし、思ったような有意な差が出ません。
なぜなら

ある人物の結果が邪魔をしているから。

彼は投稿論文実験においてもやらかしていただきました。
そして今回も。K!!!

じつはK君には大変お世話になっているのです。
予備実験で何十回と走ってもらっているからです。

 本番に入る前にちゃんとできるか、論文が書けそうか確かめます。
それをしないでやるといざ、実験をしたとき、不慣れだったり
間違いを起こしたりします。
また、正確な測定をおこなうためには器具の作成、工夫などもします。
その情報を与えてくれたのはK君です。ありがたい。

しかし、なぜ本実験ではうまく結果を出さないのか。

彼を被験者から抜くの方向で。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home