![]() |
先行研究 - 2003年01月08日(水) 並べるだけでも大変。 そのまえに本文が直されまくって大変。 先生からのメッセージ 1.文章のつながりを考えて。 2.主語と述語の関係を考えて。 3.文章がいいかげんだぞ。 4.自分でもう一度みなおせ。 5.読む方の身になれ。 6.しっかりしろ。 いろんなこと言われてます。 期限が来るのが先か、心臓が逝くのが先か、今週末は目が離せません。 参考文献はちゃんと読むべきです。 適当に読むと、その研究の趣旨が変ってしまいます。 さらに翻訳ソフトなんかにかけたりするとまったく違う意味で翻訳されます。 ん?し、してないよ、そんなこと! その研究の趣旨をしっかり把握したいなら、英語のまま読むべきですね。 昨日、犬のおやじは英語のまま読めば、訳さないですむから楽じゃないか! という悟りを開いてしまいました。 しかし、今日、修論は日本語だということに気づきました。 ...
|
![]() |
![]() |