ちっちゃなサロンのちっちゃな日記

2004年05月18日(火) ♪2歩進んで 1歩さがるぅ♪

『看護婦を辞めたとき、踏ん切りがつきました?』
そんなご質問をいただきました。

そうですね。
看護師はすばらしい職業だと思ってます。
もちろんOLもお百姓さんも家事でも、働く人はすばらしい。
看護師はその中でもなかなかすばらしい。と今でも思います。

碧香が辞めようと思ったとき…うーん。
自然の流れで辞めたので、あんまり考えなかったかも。

看護師を辞めた理由が、
「夜働くなんてもうイヤだ」とか
「血を見るのはイヤだ」とか、
「最期を看取るのがつらい」とか、
「人間関係が…」とか、
「人と関わる仕事はたくさんだ!」という理由ではなく、
『肩こりの患者さんと腰痛のケアワーカーさんをなんとかできたらな』
って整体を習い始めたので、今も看護の延長です。

わかっていただけます?
看護師の碧香を捨てて、整体師の碧香になったんじゃないんです。
碧香というものがあって、看護と整体とアロマを使ってここにいる。
なんてエラソウなことは言えませんが。
まだどの道に関しても未熟者ですからねぇ。

看護師の頃と違うこと。それはリズム。
普通が「コトンコトンコトン」というリズムなら
ナースの頃は「トントントン」というリズム。

今は「コトン・コトン・コトン」

ゆっくり、ゆっくり、お迎えして。
いつも1歩先のことを考えてがんばってるお客様に、
1歩遅いリズムで接してみる。

1歩先のことを考えても、
誰にも時間は平等、24時間だから。


↑押すと文字が変わる投票ボタンです
My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


碧香 [HOMEPAGE]

My追加