ちっちゃなサロンのちっちゃな日記

2004年06月19日(土) ハッキリ言います。

碧るーふぁには、アロマや癒しのお仕事をしたい方、している方、将来お店を作りたい方、個人サロン、碧るーふぁのような自宅アパートのお店を開きたい方などがお見えになります。もちろんこのサイトにも。

そのお客さまにアドバイスするだけの知識と経験がありませんので、
(勢いと信念でお店を開いてしまったので…)
実際の出来事や碧香が経験したこと、していることを、
できる限りここでお話できたらいいな、と思っています。


先日のお客さまとの会話。
「気持ちよかったぁ。アロマとかエステとかって女性の特権よね。」

「あはは。そうですねぇ。ですけどここでは男性のアロマもお受けしていますよ。」

「えぇー!ホント?」「はい。」

「…あの『変な人』来ないの?」「『変な』ですか?」

「…違う目的と言うか…。」

「いらっしゃいません。だって予約のお電話と最初のトリートメント前に『性的なサービスはしていません』って言いますから」

「えー!?言うんですか?」

「はい。ハッキリと(笑)」
アロマトリートメントを受けられた男性のお客さまはご存知でしょうが、
失礼を100%承知でお話しています。

碧香は容姿端麗なわけでもないですし(残念ながら)、
かわいい服を着ているわけでも、
短いスカートをはいているわけでもありません。
緑色のズボンの白衣(緑衣?)を着ています。1番動きやすいのです。

男性に対する差別とか、そういう思いはありません。
「アロマテラピー」
「アロマトリートメント」
「アロママッサージ」
「オイルマッサージ」
いろんな名前で、エッセンシャルオイルを使ったトリートメントが、
いろんな方法で、
手技で、
目的で、
使われています。
ですから、お客さまにも判断しようがありません。
「アロママッサージ」はそういう目的のもの、
と思われる方がいらっしゃっても当然です。
ですからあえてハッキリ伝えています。
仕事として料金をいただくのですから。

どちらにしても、
目的が合わなかったお客さまはいらっしゃらなくなりますし…。
お伝えしてもご理解いただけていない場合は、
こちらから次のトリートメントをお断りしています。

リラックスや体を楽にする目的のトリートメントや施術です。
碧香が「このお客さま恐い…」と思ったり、
お話したりお体に触れるのを躊躇するくらいマイナスの気持ちになってしまうと
どうしても結果が悪くなってしまう、ということを体験したので、
きちんとお断りすることにしています。

自分の目的を押し付けて、
もう一度来ようと思っていらっしゃるお客様をお断りする。
それはすごく『傲慢』なことだとは思っています。
なんて『失礼』なお店だろう、と思われているかもしれません。
本当に申し訳ありません。

アロマも整体も、いろいろありますから。
目的やお体に合ったところ、施術者、セラピストに
出会えたらいいなと思うのです。碧るーふぁではなくても。


↑押すと文字が変わる投票ボタンです
My追加


あ、これからお店を開きたいと思われている方、
めったにこういう方はいらっしゃいません。ご心配なく。
最近は「アロマ」がきちんと男性にも認識されてきていますから、ね。
ご参考までに。


 < 過去  INDEX  未来 >


碧香 [HOMEPAGE]

My追加