少し前から、無性に水族館に行きたかった。 とはいえサンシャインじゃ近すぎるし、葛西は何度か行っているし せっかくだからと八景島シーパラダイスまで出かけたわけで。
ところが本日の東京、連続真夏日の記録はストップしたが 雨は強いわ風は横殴りだわで、着いた頃にはジーンズがぐちゃぐちゃ。 そんな天気だから、空いているだろうと思いきや やはり夏休みとあって、そうもいかない。ああ。
傘を持っていたから、人の流れと子供の頭に注意しつつ 暫くペンギンとラッコを眺めて次の水槽へ。 ここには多種多様な魚が泳ぎ回っていて、私が2番目に好きなものを ひたすら目で追っていた。
これ。
分かり辛いかもしれないが、エイの裏側。 別に彼らにしてみれば仕方なくこんな形になったのだろうけれど、 ネコのような少し冷たい目を持った裏側は実に愛嬌がある気がして 何とも言えず好きだったりする。
ちなみに最も好きなのは、ハコフグの類。 あれだけ水の抵抗を受けやすい体のくせに、ヒレが異常に小さいから その分必死に動かしているような様がとても健気。 だがこっちはあいにく上手いこと写真が撮れなかった。
3時間ほど水族館を見てから、半ば冷やかしのつもりで入った 土産物屋でこれまた衝撃的な出会いが。
しっとりとした肌触り。 私には若干小ぶりだけれども、決して邪魔にならない大きさ。 家でも充分ケアできるという主婦には嬉しい謳い文句。
白イルカの抱き枕♪ ……笑いたきゃ、笑えー!!
|