一日後記

2004年09月11日(土) 松島 1。

午前3時過ぎまで起きていた罰か、はたまた支度を後回しにした罰か
2人揃って寝坊してしまい出かける45分前に起床。
目が真っ赤に充血したままで荷物を詰め込み化粧を済ませ、
走れるところは全て走って何とか電車には間に合う始末。

途中乗り継ぎのタイミングを逃し、午前11時前に松島海岸駅に到着。
そのまま一度宿へ荷物を預けて、ぶらぶらすることにした。


灰色の雲が低く立ち込めていたものの、幸い雨にはたたられず。
ただやはり東京と比べると涼しくて、念のため持ってきた
ブルゾンは正解だったと思う。

あちこち見て回った後、湾内周遊船で湾内観光。
折角だからと追加料金(1人600円)を払い2階のデッキで
地ビールを飲み景色を眺めていたら
鴎が船の後を一生懸命追ってくる。
そういえば売店に『カモメのエサ』と書いてあったのは、このことか。

面白半分にえびせんを片手に身を乗り出してみると
1羽が人差し指ごとついばんでいった。
これが結構痛くて、餌付けしたのはこれっきり。


桟橋に降りて結構そこからの景色がいいことに気付き、縁に座る。
5分ほどで相方が退屈そうに見えたため、宿に戻った。


疲れたのだろう、すぐ伸びてしまった相方とは反対に
何故か寝付けず部屋でMDを聴いていたら午前2時。
‥‥‥家にいるのと変わらないパターンだと苦笑して、1日目終了。





この頃にはちょっとほろ酔い。


 < 過去  INDEX  未来 >


Haruki [MAIL] [HOMEPAGE]