一日後記

2004年09月12日(日) 松島 2。

午前5時半にセットしておいたPHSのアラームで目を覚まし
隣で寝ている相方を起こさないよう、シャワーを浴び身支度を整え
一応書置きを残して部屋を出たのが午前6時半。

景色を見ながらぼんやりしたかったと前に書いた。

昨日あちこち歩き回った結果一番気に入ったのは桟橋の縁だったので
どうしてもそちらに足が向く。
早朝だからか誰もいないし、桟橋を叩く内海の静かな波音しかない中
再び縁に腰を下ろして何を考えるでもなく、ただそのまま。
時折煙草に火をつけ、風に吹かれていても全然退屈だと思わなかった。
午前8時、最初の周遊船のお客さん方の声で我に返り、宿に戻る。






おそらく傍目から見りゃ怪しいかも。このまま1時間以上いたのだから。
(写真は前日のもの)



その後さっさと土産物の手配を済ませて、
今度は塩釜行きの遊覧船に乗ってから仙台に戻った。


仙台の駅ビルで相方所望の牛タン定食を食べる。
どの店も昼時を過ぎたというのに長蛇の列。
確かに美味しかったけれど、何故あんなに列ができているのか
いまいちよく分からない。


そういえば酒どころであるにも関わらず
日本酒を1滴も飲んでいなかった。


 < 過去  INDEX  未来 >


Haruki [MAIL] [HOMEPAGE]