先日帰ってきたばかりのノートが、再びおかしくなった。
破砕その後。 ずっと尿を濾すための容器を持ち歩いている相方だが 結局コショウを細挽にしたようなもの(失礼!)が2粒程度しか出ていない。 それでも必要であれば困るから、と苦労しいしい サンプル容器に移して今日持って行ったら 『この程度じゃねー』とアッサリ捨てられたという。 細かく砕きすぎたのか、はたまたまだ体内に残っているのか。 2週間後にCTの予約を入れさせられた。
破砕 おまけ。 主治医である副院長は、塩田まるお(漢字ド忘れ)氏を細長くしたような もっと言えばナポレオンズの背が高い方に似てらっしゃる。
勤務先 1。 閉店セールのお蔭で、ものすごく忙しい。 販売にとって忙しいことは何よりとはいえ、一人で店を回すのも 限度というものがあるもので。 そんな限界を、7年ぶりに実感。
勤務先 2。 大抵のお客様に聞かれるのは『お店、いつまで?』と 『あの方(社長夫人)、お母さん?』。 特に後述の方は以前からよく聞かれていたのだけれど、 あまりの忙しさについ口をすべらせた。 『いえ、あれは違うんです。』
こんなことを書いていた午前1時、突如睡魔が襲って椅子から転げ落ち そのままフローリングの床で2時間ほど眠ってしまった。 ‥‥‥‥体がギシギシする。
|