一日後記

2004年11月10日(水) 気恥ずかしさ。

用事の合間30分ほど時間が空いたので、隣町をブラつく。

昔5年ちょっといた薬屋があるためか、あまりこの界隈を
ぶらぶらすることはなく、用事があれば行く程度。
それが、ちょっとした気まぐれを起こしてみたわけで。


さすがに8年も経てば商店街の様相も変わっている。
夕方、買い物客にモツ焼きを売っていた屋台は一軒の店になっていたし
確か洋服屋だったはずの場所は安っぽいクラブになっていた。
ラーメン屋があった場所は、ちょっと敷居の高そうな串焼き屋で
家具屋だった場所は小洒落た美容室。
でも、総じて飲食店が増えていた。

‥‥結構憶えているもんだと我ながら驚いていると、
以前、店の事務所があったビルにある定食屋のおばちゃんにばったり。
サングラス越しに目が合った瞬間
「あらぁ!久しぶりー!」
そのまま5分ほど立ち話。

お昼時だったせいか、その後顔見知りの方と出くわすことが多く
夜しか見たことない飲み屋のマスターやら
いつも煙草を買っていたお菓子屋のご主人やら。エトセトラ。

最後に会ったのは、薬屋の店長。
「おう!○○さん(相方)元気?」
(職場結婚であったため、相方の同僚でもあるわけで)
相変わらずの調子ではあったが、駅前にできてしまった
大手チェーン店のお蔭で景気はさっぱりだと苦笑いして話していた。


しかしこうも昔の知人に会ってしまうと、
懐かしいというより先に気恥ずかしいような気がするのは、何故だろう。




 < 過去  INDEX  未来 >


Haruki [MAIL] [HOMEPAGE]