●予約したおせちの代金の振込み。 今まで大抵は手作りしていたが、今年は作っているヒマがない。 黒豆となますは作るだろうけれど・・・。 ごさい漬けの秋刀魚も、今年は仕込めずじまいになってしまった。
●いつも通販で買っている所でも、とうとうCoQ10が販売中止。 『100年に一度の逸剤』はダテではないらしい。 話によると国内でこれを生産できる工場は3箇所しかないようで 大手企業も絡んでの取り合いになっているとか、いないとか。 私自身確かにここ数ヶ月これを飲み続けていて、疲れにくくなった気がする。 相方に急いで確認したところ、まだ(別メーカーとはいえ) 在庫があるということで2ヵ月分注文。
●スクールで受講中、ひどく独り言の多い隣の男性。 それがあまりにもハッキリした声なので、ちょっと怖い。 聞く気はないのについ耳がいってしまって 一人でもっと怖くなる。色んな人がいるものだ。
●聴かなくなったCD20枚ちょっとを売ってきた。 後で明細書を見てみると、一番安かったのはジョー・リノイエの 『シンクロナイズド・ラブ』。(武○士のCFで使われてるアレ) ちなみにこれの買取価格は1円。
●来年に予定されている従兄弟の挙式へ 叔父夫婦から来てほしいと誘われる。 本人とは十年以上交流がなかったので (チラと顔を合わせたことはあったが) 正直、面喰ってしまった。 だって彼の顔は、小学生の時が一番印象強いのだもの。
●ゆーっくり、仏像眺めていたい気分。
|