兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2013年01月29日(火) ダグエリ更新 / いろいろ遊びましたよ

エリーのアトリエ ダグエリ「喧嘩 5」UPしました。

ダグラスについて思うところのある日々。
ゲーム内のキャラクターですが、とはいえ二次創作をやるにあたって、いいところもあればダメなところもある、という想像をしてみる。

ダグラスってある種の女性には絶対嫌われるタイプだと思う。
それでもエリーとはしっくりくるんだから、やっぱり相性ですわね。
あと、不器用ながらもほんのちょっとの心遣い萌え。

***


先週末は旦那さんがなんと二連休で。
はー、転職してから(正月を除けば)初めてだなぁと。

そうしたら私のほうに、私の友人から遊びの誘いが入ってきて、その電話を聞いていた旦那さんが、行って来たら? と言われ。
それはいいんだけど。
ありがたいですけど。
なんか、腹ただしく。
ああこれがかわいい嫉妬というやつですか?

旦那さんサッカーのためには日曜日を空けてたし、この連休だって、飲み会の次の日に仕事辛いからという理由。
そーですか。
毎日お仕事大変ですね。最近私と遊んでませんけど、別に私のことなんてどうだっていいんでしょという、なんかテレビドラマ的な台詞を言いそうになった。
ちょっとイライラしてたので遊びに行ってやろうかと思ったけれど、ぐっと我慢。

せっかく家にいるんだから一緒にいようよくらい言えんのか。
いつも言ってるくせに、ここぞという時になぜ言わない。
と、言ってやろうかと思ったけど。
ああ。
それを言うのはプライドが許さん。

のろけですか?
いいえ。割と本気で文句を書いています。
でものろけはここからです。
それでもよろしければお読みください。

連休の一日目
夜になって旦那の体力と気力がようやく復活してきたらしいので、前から行きたかった天文台に誘いました。

後から聞いたら、正直期待してなかったとか言われてそこもイラッと来たんですが、でも楽しかったみたいです。
木星や月や、オリオン星雲やペルセウスの星団や昴を見せてもらいましたよ。
星雲は写真に撮るからきれいな赤や青になると初めて知りました。
小学校のころの知識しかないから、すごく新鮮でした。
係員のおじちゃん(おじいちゃん)たち3人が、寄ってたかって教えてくれました。
満月の前日だから、星は見えにくいということで、マニアは来ない日だったらしくてほぼ貸切でした。なんて贅沢。タダなのに。

天文台へは車で家から15分。ホントは前から行きたかったこと知ってたはずなので、そっちから誘ってくれてもいいんじゃないと思ってたんですわ。
なので、ちょっとまだ不機嫌でしたわ。
こんな時、すぐに機嫌の治るタイプだったらいいんですけど、結構引きずるタイプと言いますか。
家族だから甘えるというのがもちろんあることは自覚してて、こんなんじゃだめだなとすごく思います。


連休2日目。
隣町にできたパンケーキ屋に行くことにしました。ちょっと頭痛かったんですが、もっとダメになったら帰る、でなければ道の駅めぐりをする約束で。
パンケーキ屋さんというよりは珈琲屋さんで、ちょっと、ボリューム足りない。
つぶれるかもな…と思いながら、茨城県の道の駅、未到達の場所を巡りに行けました。
今回は、「みわ」と「奥久慈だいご」。一度行ったことあるんですが、その頃マップにスタンプを集めてなかったんですね。
この辺から機嫌が直ってきました。というか、自力で直した。

「みわ」で最近高い野菜を購入。そんなに馬鹿みたいに安くはないけど、30円違えばいいと思うし、モノはやっぱりいいですね。自宅近くの道の駅よりずっと安かったです。
「だいご」はスタンプを押してすぐ袋田の滝のそばにある豊年万作の駐車場へ。
滝は何度も見たことあるので、駐車場にあるアップルパイ目当てだったんですが。

並んでる!

なんか、TVで紹介されちゃったらしいです。
20分待って買ってきました。やっぱりおいしかった。

それから。
急ぎ帰宅。
というのも私の両親の結婚記念日のお祝いに、以前御馳走になった懐石料理屋に案内する約束だったから。ちょっとわかりにくいところにあるので。
毎年、そんな感じでプレゼントしてます。

それがなかったら、もう一つ道の駅「さとみ」に行って、それで茨城県制覇だったんですけど。

でも、記念日のほうが大事ですわね。
昨日だったらお泊りで回れちゃいましたけどね!(まだちょっと怒ってたらしい)


両親は二人きりにしたかったので、その間カラオケで時間をつぶす。
最近TVでやっている、音程がグラフになって出てくる奴で採点勝負。
負けたほうが支払うルールを急に決める。

わたしWIN。


イライラしながらも、ずっと楽しかったです2日間。


んー。
怒っているというのは損ですね。
色々とやってもらってるのに。
一杯。
もう、お礼しきれないくらい。

私が怒ろうがイライラして当たろうが、いつも通りにデートしてくれる旦那でありがたいですよほんと。


だから。
自分にもイライラしてるんでしょうね。

それが一番なのかなと思います。


翌日、作り直しのネックウォーマーができたのでプレゼントしたら。すごく喜んでた。

お前どんだけいいヤツなの? と。
ああ、もう、私どんだけやな奴なのと。



ごめんね旦那。



では、また明日!



 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加