兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2013年12月13日(金) ダグエリ更新しました /乾石智子さんの本

エリーのアトリエ ダグエリ「タダより高いものはない」一話完結です。
12月中に一本UPできてよかった〜

***
拍手お返事から
>Rさん
おお、拍手ありがとうございます。ニヤニヤの眼光鋭くて笑ってしまいましたw いっぱいハラハラしていただけてよかった♪
色々片付き始めたんですね、お疲れ様です。そしておめでとうございます♪
Rさんも、お仕事柄もありますが、これからの季節体調にお気を付け下さい。



***

アトリエのサーチエンジンに登録をするタイミングで迷っています。
今でしょ? なのかなー。
いつかしようと思いつつなかなか重い腰が上がりません。

***

来月からまたお仕事3か月決定。
もっとゆっくり休んでいられるかと思ったのに〜
今月に入って土曜日の仕事が休みになって、毎日が日曜日だった割には何もしてない。
なぜならば先月からの腰の痛みがようやくここ2.3日で治ってきたというくらいだから。
寝てましたー。ずっとー。


その間読んだ本で面白かったのが、乾石知子さんの
「夜の写本師」
「魔道師の月」
「太陽の石」
の三部作でした。

いやー、久しぶりに面白かった。
三作目はちょっと物足りなかったですが、あとがきにあるように、荻原規子、小野不由美、上橋菜穂子、というファンタジー作家さんが作る世界観の広さ、がお好きな方には確かにおすすめ。
でも比較対象としてあとがきに書かれちゃうとちょっと引いちゃうな……なぜだかはわかりませんが。それはあとがきの人ではなく読んだ人が自然に感じてほしいことというか……。

がっちり骨太な魔法世界です。魔法の系統がちゃんと立っていて、その点ゲド戦記もほんの掠る程度に思い起こさせます。
でもいわゆる指輪っぽいRPG世界ではないです。
一冊の時間の凝縮度がすごいです。
読みにくいという人もいるらしいですが、私は全くそんなことはなかったかな。

時間のある方はぜひぜひ。

では、また!



 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加