私は、勤怠表の管理をしている。先月から集計も担当になった。 そして、来月分の有休予定をマネージャーにメールするのをすっかり忘れていた。 うぅうー本日11月最終営業日。ギリギリセーフ。
私「ということで、皆、来月は有休希望なしでいいですよね?」
Kさん「12月って有休とっちゃいけないっていってなかった?」
私「そうなんですか〜?」
Kさん「だってねぇ・・新システム導入でしょ」 Sちゃん「Nさんも11月でやめるし」 Yさん「それどころじゃ・・」 このくそ忙しいときに、あんた有休なんてとる気?どこいくのよ? ということを皆さん承知なのね。
しーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
やば、何この沈黙した重っ苦しい空気はっ!と思うがあまり言った私の一言。 私「あぁ、沈黙の了解ってやつね。」
Kさん「暗黙でしょっ!!」
私「わ、わかってますよ!!」 まわりからどっと笑われる。
Okさん「確かに沈黙だった、沈黙(笑)」
私「今の場合は間違ってないですよねぇ〜!!」 弁解をすればするほど、ついぽろっていってしまったことがバレバレ。
Kさん「間違ってないとかじゃなくて、正しい日本語を使いないさいっ(笑)」
私「日本語ってあるべきところにあてはまらないといけないんですねぇ。これじゃ、外国人さんも大変ですよ」 確かに外国人の方とかがいいそうだよね。
しかし、新しいあのシステムはほんとだいじょうぶなんでしょうか。 ということで、本日夜11時半ぐらいまで話合い。 運用系の話だったから凄い苦手で脳みそが耳から流れてきそうだった。まぁ、ほぼ責任者さんと同期Nがほとんど取り決める中、なんとかついていった。
いよいよ、月曜日からスタート。
|