光合成実験室(休憩コーナー)

2005年05月09日(月)  専用車両。(*)

関東地区の多くの電車で、女性専用車両が導入されました。


私の最寄の電車もそうです。
ただ、私自身はちょっと複雑。


そういう心配りをしていただけるのは、女性としてありがたいのですが、
うちの路線は、8両編成中、2両しかない「弱冷房車」を一台当てているんですよね。

弱冷房車に乗ると、ぷわ〜んと香水や化粧水のにほいが・・・・ごほっ、ごほっ



わ、わたし、香水とか、化粧品とかのにほひ、ダメなんですよ。

ほんわか芳るぐらいなら、なんとか大丈夫なんですが、
残り香とか、全くダメ。

それこそ、隣に座ったらほのかに・・・ぐらいまでです。



弱冷房車って、換気もいまいちになりがちなので、
これから夏に向けて、いかほどのにほひが充満するのかと、
想像するだけでも戦々恐々としてしまいます。



たぶん・・・・駆け込み乗車とかしない限り、女性専用車両には乗らないと思う。
(しかも、次の駅で乗り換える可能性大ですね。あははは)


 < 過去  INDEX  未来 >


ぽんかむ [MAIL]

My追加