洗面所のパイプが詰まってしまいました。
自分で掃除ができるところだと思っていなかったので、 年単位で掃除していないせいもありますが、 直接の原因は、モカ・ラテのマットをそこで洗ったこと。
もちろん、原因は、相方殿には内緒です。 だいぶ詰まってきちゃったねーぐらいで(笑)
パイプの詰まった時に使う掃除液みたいなのを買ってきたのですが、 数日であっという間にもと通りに。
私がマットを洗ったのは一回だけなので、 そのあとはやっぱり我々の使い方が悪いのかなー。 だって、お湯が出てくれるから助かるんだよねー(苦笑)
そのままにしておくわけにもいかないので、なんとか掃除をすることに。
ネットで調べてみると、やはり、パコンと蓋になるところは取れるらしく、 まずはあの蓋をはずして、上からゴミを取る。 それでも駄目なら、シンクの下を覗いて、 くねっと曲がっているところ(トラップというらしい)を はずして(ネジを回せば取れるって書いてるけれど、本当?)掃除する。 それでも駄目ならラバーキャップを使う・・・ と続くようですが、 まぁ、素人にできるのは、蓋をはずすぐらいでは?と 思って色々やってみたところ、取れました!
まずは竹串入れてごそごそ。 それから割り箸でごそごそ。
いやー、髪の毛いっぱいだったなー。 それ以上に牧草がいっぱい(笑)
ものすごい勢いできちんと流れている水を見て、 これからは定期的にお掃除することを決意。任せて頂戴。
これで安心してマットをお湯で洗えるネ!(←原因を作り続ける女:笑)
|