2006年08月12日(土) |
彼の愛情の先には・・・ |
相方殿が愛してやまないモノに、H○NDAさんのASHIM○(アシモ)があります。
ほんとーに、本当に「愛」していますよ。彼は彼のことを。 多分ね、モカ&ラテよりも。私よりも(笑) 愛の形が違わずに一つしかないとしたら(言い過ぎか?笑)
昨日の金曜日、仕事をしていると、相方母からメールが。 「今晩早く帰れそうなら一緒に食事をしないか」 (相方殿が出張中も、ちゃんと食べているのかと何かと声をかけてくれます。優しい姑です)
多分、相方殿の実家で食べるということかと思い、 帰りに立ち寄れそうだという旨のメールを返したところ、 「6時半頃に横浜に到着できるか?」との返事。
我が社の定時は5時半。定時に出ても6時半に横浜着というのは難しい感じ。 そこで「無理」とだけメールを返しておきました。
来週は出張に行ったり、お休みしたりする人が多かったので、 いろいろと片付け物が降りてきます。 それに今日出勤している人は少ない上仕事先はすでにお盆休みという人もいて、 なんとなく、皆まったりとしていたり。
7時になったら相方パパから電話が!出たら相方母で、 「今どこ?7時半頃に横浜に来られるならうなぎ屋さんに行こうと思っているのよ。 一緒に食べましょう」とのお誘いがー!
おおー。あれだけ食べたい、食べたいと話していたうなぎですよ。 しかも、お店で食べれるチャンス! 速攻帰ることを承諾。急いで会社を出てきました(←超現金体質?笑)
久々のお店で食べるうなぎは美味しかったです〜。(*^ー^*)
結局、食べてる最中に相方殿が出張先から横浜まで戻ってきてお店で合流。 相方パパ、相方母、相方弟君と5人でわきあいあいとしたお食事会となりました。
その時に色々話した中で、一週間の出張の疲れも感じさせずに彼が生き生きと話していたのが、新型ASHIM○の話です。今、イタリアの街角を子供達と一緒にかけっこしているCMが流れているでしょう?あれです、あれ。
彼の話によると、あの「走る」だけではなく、 「足が太くなっている(走る行為に耐えるため)」 「背中にあったランドセル(=バッテリー)がなくなり背中のようにスリムに」 「体の下にセンサーがついた(地表との距離を測るらしい)」 とか次から次へとマイナーチェンジの内容が!
いやー、マニアだよね。 アシモ・マニア。アシモ萌え。本当に愛されるよ、アシモは(笑)
ちなみに今日記を書きながら、あのCMってどこで取ったの?と聞いたら、 「南イタリアの田舎町」との即答が。 あなたはCMを作った方なんですか?と最早突っ込む気にもならない(苦笑)
|