ひとコマ
何気ない日常のひとコマ

2006年11月22日(水) 研究発表

今日は娘たちの学校の
研究発表会の日。

数日前から、ひとりでぶつぶつぶつぶつ
練習していました。

娘たちの学年は環境に対する取組。
その中で、娘たちのグループは
山の自然と砂防ダムについて
調べたことを発表していました。

比叡山はその昔、
薪などの確保のため、木が伐採され、
禿げ山になっていたとか。
それを植林して現在のように緑の山にかえていったそうな。

砂防ダムのこと、土石流のおこる様子、
そして山が水を濾過する仕組みなど、
自分たちが実際にシミュレーションした実験の結果を報告して
なかなかしっかりとした内容でした。

それにしても、今時の小学校は
子どもたちがパワーポイントを使って発表するので
びっくりです。。。

そうそう、これを機に
富山和子さんの三部作を読むのも
いいかもしれません。

    

そういえば、福岡のおうち(オットの実家)には
富山和子さんのお米カレンダーがありました。









 < 過去  INDEX  未来 >


こみち [風の小径]

My追加