ひとコマ
何気ない日常のひとコマ

2007年01月28日(日) 版画展とお習字

娘の仁王さまの版画が
市の小学生版画展に出たので、
観に行きました。
緑色の、なかなかユニークな仁王さまです。

仁王さまには阿吽の二体があります。
娘が彫った仁王さまはお口を開けているから、
阿形像の方ですね。
でも、あまりこわくない表情。
じっと見ていると、優しい面持ちにも見えます。
静かな怒り…なのでしょうか。
仁王さまの表情というのは奥が深いです。

今、携帯の待ち受け画面は
この仁王さまです。
お守りのつもり。(^-^)

_______________________________

今日、1年前に娘が書いた書き初めが出てきました。
「美しい心」です。
ちょうどお習字を習い始めたばかりのもの。
そして、リビングには今年の学校の宿題の書き初め
「美しい朝」が飾ってあったのですが、
娘が1年前に書いた「美しい」と、
今年書いた「美しい」という文字が、全然違うのです。
1年でこんなに字が変わるものなのだなぁと
あらためてこの1年の成長を感じたのでした。




 < 過去  INDEX  未来 >


こみち [風の小径]

My追加