☆Everyday life☆

2003年05月14日(水) 会話を楽しむ。

今日は、5日ぶりにNOVAへと行って来ました。



先週末の金曜日から火曜日まで。

5日間も遊びまくって

全然英語の勉強をしてなかったあたし。

ちゃんと話せるかドキドキして行ったのです。




そうしたら、ラッキーなことに人が少なくて

先生との1対1の授業。

おかげで思いっきり会話することができて

そんな不安も吹っ飛んでしまいましたさ。




そこで、色々なお話をしました。

オーストラリアから来た女の先生とは

日常生活でのお話。




どこどこに住んでるとか。

どこで英語を教えてるとか。

日本人の日本語が早くて分からないとか。

日本語で言おうとしたことが頭に浮かんだときは

もうすでに5分くらい経過していて

時すでに遅しだとゆーこととか。





うんうん、わかるわかるっ。





これ、あたしの英語を話すときと同じ。

話したいことがすぐに思いつかなくて話せないの。

もどかしいったらありゃしない☆



とゆーわけで、かなり親近感湧きながらしゃべりまくり。

なんとこの時間、話してるだけで授業しなかった。

ダメじゃん★




そして次の時間のもう1人の先生。

カナダから来てもう3年目。




京都が大好き!で、

金閣寺だけは、違う人と行くたびに連れて行かされて

4回も行ってるから、もう行きたくないだとか、

今年は新しい浴衣を買って花火を見に行くんだとか

色々なお話をここでも楽しみました。



しかも浴衣買うときは1万円以上は出さないそうです。

もしかして日本人より経済的なお得な買い方を

知ってるかも!





いやぁ、1対1っていいやね。

その先生のことがいっぱい知ることができて。




それにこうやって話してると

日本人も外国人も同じ人間ってことが良く分かるし。





外国人に対してちょっと引け目のあるお方、

彼らはふつーに人間です。

話してみると考え方が一緒だったりで面白い。

機会があったら積極的に話しちゃってくださいな。




もう刺激的で画期的で超オススメです。



 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加