☆Everyday life☆

2003年05月15日(木) 聞いてるフリ。

あたしは今NOVAに行ってるワケですが、

レベル的にはぶっちゃけ良いわけではありません。



とゆーか、むしろ低いくらい。

だって下から数えたほうが早いし。

オーストラリア行ってた意味ないじゃーん★



でもでも、もちろんある程度は話せるのです。

とゆーわけで、度胸だとかイントネーションだとか

そういうのは、結構誉められちゃったりしているのです。




でもねでもね。



『in』とか『on』とか『at』とかの

前置詞が非常に弱いあたくし。




実際レベルアップまでもうちょっとなのですが

これが引っかかっててレベルアップが出来ない状態。




とある先生。






『彼女はリスニングもバツグンよ!』





と誉めてくれてるのだそう。




・・・・・・・・




うーーーーん。




・・・・それについては同意できかねるかと。




なぜならばですね。

あたし1年もオーストラリアにいるせいで




理解してないのに理解しているふりして聞き流す






というスバラシイ特技を身につけてしまったのです!



あらやだ、ステキ♪



と自分で自分を誉めてしまいたいくらいです。





なんといーますか。

まぁ、全ての文を聞き取れなくても

そこかしこに聞こえる単語で

ある程度の会話は推測できてしまうわけです。




とゆーわけで、その1文で理解できなくても

次の文を耳にして、分かる単語さえ拾えれば

ある程度、その会話は理解可能・・・というような。





とゆーわけで、あたし実際は

レベルアップできるレベルじゃないのかも。

かなりヤバイかも。

がっくり。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加