最近行く先がNOVAしかないので、
日記の内容がNOVAのことばかりです。
ちょっと切ない今日この頃。
ということで、今日はちょっと趣向を変えて、
NOVAウサギについて話すのです。
NOVAとNOVAウサギじゃあ
180度違うのです。
ね?ね? <強制
相変わらずNOVAウサギ一色の
NOVAさんなわけですが、
何気なく新しい商品が日々増えつづけております。
例えば、シール。
これがまた、結構かわいいのです。
でも1枚300円もする。
た・・・高い★
その時点であたしの購買能力は
無と化したのですが、
昨日一緒にレッスンを受けた女の子。
大学3年生。
その子がシールのことに気がつき
『かわいー!かわいー!!』
を連発しております。
あぁ、素直な表現方法・・・
若いっていいやね・・・。
多少たそがれながらも
『でしょでしょカワイイよね。
でも、それ高いのよ。』
とお答えするあたくし。
『あっホントだーー!!
高いよ、コレ! Kさん買ってくださいよー。
儲かってるでしょ??
買って、買ってーーー!』
と、スタッフに買えとねだる
大学3年生。
いや、それはちょっといかがなものかと。
顔笑いながら、内心あせり気味のあたし。
あぁ、若いって・・・。
とゆーわけで、あたくし提案いたいしました。
そんじゃあ、3人で100円ずつ出し合って
買えばいいじゃんと!
そのスタッフも300円で高いから買っていないらしいですが
内心欲しいと思っている模様だし
落とすのはカンタンです。
うひひ。
実はあたしも欲しいしな。 <重要ポイント
とゆーわけで、スタッフとあたし
今日初めてレッスンでお会いした女の子と
無事シールを購入し、
山分けすることに成功。
いいですね。助け合いの精神って。
てなワケで、NOVAウサギ
助け合いの精神をも起こす、素晴らしいウサギなのですよ。
ということを語ってしまった今日の日記。
本格的にNOVAの回し者と化してきてます。
あたし。
きゃーヤバイ★
|