☆Everyday life☆

2003年05月18日(日) 推薦状。

今日も相変わらず行ってます、駅前留学。




今日は、久しぶりに会う主婦のTさん

そしてやっぱり久しぶりに会う社会人の男性Sさん

この2人と一緒に2レッスン受けたのです。





Tさんは、ちょっと変わった女の人でして。

最初の印象はなんだか良く無かったです。




あ、あたし、この人ニガテ・・・☆




とマジで思ったもんです。

とゆーわけで





できれば、これからレッスンで会いたくないなぁ・・・☆





とも思ったのですが、

やっぱりそう思えば思うほど会ってしまうもので。




もう次の次くらいのレッスンのときは

あたしとTさん2人で

レッスンを共に受けなければならない時が

やってきたのです。





げっ!






と思いはしたものの、

いざ2人で色々話してみると




おおおお!この人面白いじゃん!!





という印象に早変わり。

彼女、言いたいことずばずば言っちゃう

びみょーにオバ○○アン(死語)タイプだっただけで

その面白さといい、考え方といい

かなりステキ!

一気に彼女の大ファンに。




社会人の男性Sさんは

見た目細くてなよなよした感じ。

下手すると何かのマニアのような・・・。



はい、あたしひどいこと言ってます。

分かってます。

でも最初そう思ったのは確かだしねー。

仕方ないじゃんねー。 <開き直り




でも彼は英語がある程度話せ

英語にさらに磨きをかけようという

強い意志があるだけあって

話すとなかなかしっかりしてらっしゃる。

そして人当たりもすごーくいいのです。





というわけで、今日のレッスンはあたしの

お気に入りの人たちとのレッスン。

てな感じだったので、すごーく楽しんで

今回のレッスン終了。



レッスンも終わって、受付に行った時、

アメリカから来ている、これまたあたしが大好きな先生が

あたしに何かを渡してくれました。




何これ???





と思っているとスタッフのKさんが




『ひびさん、おめでとうございます!

レベルアップできますよー♪』




と。。。

え???

あたし、レベルアップしちゃっていいの??





どうやら2人の先生から推薦を頂いたので

もう1つ上のレベルに行ける権利をゲットできたみたいです。



そうなのです。

推薦だけじゃあ、レベルは上がれない。

今度自分の好きなときにレベルアップテストという

筆記を受けなければいけないのです。



そしてスタッフのKさん曰く



『そこのレベルから問題がちょっと難しくなるんですけどね。

がんばりましょーねっ!』




・・・・・え。

難しいんかい。

あたし文法ニガテなのにー。えーん。




とは言うものの、せっかくのチャンスだし頑張りますさー。

でもレベルが上がって悲しいこと。




あたしの大好きな主婦Tさんと

しばらく一緒にレッスンを受けられないとゆーこと。




でも、テストで不合格だったらまた一緒にできるわけで。

・・・・・うーーーん。





テスト、全力で頑張ろうと思います☆


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加