< INDEX >|<< | >>
防御ダウンキャッツクローが出来たのに気を良くしてD値コースに手を出してみました。 D値コースはひたすらNMなので、空いた時間に狩場をサーチして様子を見ます。 誰かいれば混ぜてもらうし、サチコなどの具合で抽選中なのか時間外かを探るのです。
いや、時期を外したのか全然人いないんですけどね・・ ということで、コツコツとNMを狩りまくってきました。 68・Tumbling Truffle 3 69・Helldiver 3 70・Orctrapr 3 キノコも鳥も同じ目的の人は皆無であり、連続でやる場合2回目以降も再抽選から即沸いてくれたので 思ったよりもスムーズにこなすことができました。 今回最初に引っかかったのはOrctrapになります。まず、1回目は普通に狩れたのですが、 2回目は現地に外人さんがいて、アイテム狙いなんだけど混ぜてくれと言ってきたのでPTを組むことに。 まぁ別ににっかりとかいいかと思った訳ですし、ヘタに断って取り合いになるが一番馬鹿なので。 そこはいいんですよ。全然気にしませんが、何が困ったって全然沸かない。 しかもこちらはサポ狩で抽選対象をピンポイントに判別してそれだけやってたんですが、 彼はそれには気がつかない様子で雑魚を全部狩っています。そもそも英語で上手く説明もできんし。 自分も雑魚を狩らないわけにはいかない空気だったので黙々と狩るのですが、全然沸かない。 結局前回討伐から4時間半粘ったところでこちらが時間切れになったので撤退。 別に彼は悪くないんだけど、なんか妙に疲れた・・
日を改めて、追加2回ほど。今回の2回は両方共すぐに沸いて試練達成。ハマるとキツイなぁ。 戻って報告、次は分岐するのですがD値コースをそのまま選んで対象はビビキーのエフトNMを4。 以降は4が続いて、アビセアンにはいったら6になります。面倒すぎます。 かといって、複数回コースは素材が無理すぎます。
MSS
|