< INDEX ><< >>


2011年02月09日(水) 炎の剣

停止中だった火シャムをここ数日で集中して完成させてきました。
・・おかしいなクエとかやるって言ってた気がしたんだけど

とりあえず調整移行属性ルートはヌルくなったものですがそんな中、火と光コースだけはほぼボーナスの影響無しで
相変わらず曜日に普通に数を狩るしか無かったわけですが、便利なアビセアも利用しつつやってきました。
ソウルセイバー・全天候リーチ50 →普通にナシュモ出た所のカダーバで天候待ち
:炎風雷光天候・頭足(タコ)50 →オンゾゾで風天候待ち 天候待ちの間に練習を処理して整地
:火天候曜日・指定なし50 →このあたりからもう天候要素は望めないので倒しやすい過去ブンカでカニ
:火天候曜日・アクアン75 →上に同じく過去ブンカでカニ
:火天候曜日・ビースト100 →ボヤーダでウサギ
:火天候曜日・フラン200 →アビセアコンシュタットでのんびり 黄〆メインでやって良オグメダークリング入手
:火天候曜日・ヴァーミン200 →過去グロウベルグでチゴーと、曜日にアビセアブンカで芋虫をホイスカー無双
 アットワでチゴーもやったりしたけど、こちらはツンガ目的のLS活動とかぶると獲物が一切貰えなくなるのが注意
シャムシール・火天候曜日・マンティコア250 →アビセアタロンギでのんびり リドル対策にサポ赤で出撃
シャムシール+1・火天候曜日・バード300 →ワジャームでコリブリ 
 ここが楽で1曜日に100〜110は軽くいける勢いでした 7〜9匹くらいまとめて釣って旋風ベンシクで一掃
シャムシール+2:炎の石印15 ここまでを普通にやってると大抵15はドロップしたのが貯まってるのでそれを献上

とまぁ、実質最後のコリブリが想定以上に楽でなんかスッキリした感じ。
まとめて釣って、BCEFベンシクで7〜8割減るので旋風で畳み掛けて一掃。
ベンシクの当たり方がなかなか思い通りいかないですが、夢想花で寝かし→位置調整してベンシク→旋風→寝かして感じ。
残った数やHPによって寝かすかデルタ等で処理するか判断したり、リキャ毎にキッスでMP吸ったりというパターンで、
レイポイント近くで14匹くらいいるのを半分づつに分けて、両方やって最初の位置に戻る頃に沸くかな?っていうペース
ちなみにサポ赤で行ってMPがへこみ過ぎたらコンバしてました。やはり1時間しかないですゆえ回転が命。

これでシャム+2も、魔命2本 DEX1本 STR1本に。うーん。回避も結構使えるって聞くし、
完全にサンギンメインになる立ち回りの時のサブに魔攻もいいかもしれない。
サポ赤物理カットシャム(2本or玄武盾)他物理カット装備に、ファランクスコクーンとかも面白いかもしれないなー。
魔回避と魔防以外は1本あってもいいかも知れないか。

しかし鞄が。


MSS