< INDEX ><< >>


2011年04月10日(日) Cut Cut Cut

とりあえずペット物理カット斧の続きをひたすらに。
・土曜日天候 ボム族 ペットでとどめ150
 その日進めようと思ったらたまたま土曜日が近かったのでAブンカールでジンへ。
 1回じゃ消化しきれなくなってきたので残りは大人しく過去エルディームで天候待ち。
・土曜日天候 アルカナ類 ペットでとどめ150
 アルカナで土天候か。うーん、↑のジンで良いな!再び過去エルディームへ。
・土曜日天候 スケルトン族 ペットでとどめ200
 骨で土天候か。うーん、↑の過去エルデ(ry

まさか続けて同じ場所で3つ分のメイジャンをやるとは思わなかったぜー・・
アモルフをゲイザーでやってたら4つ連続過去エルディームの可能だったか。いや。
と、ここまで達成でペット物理カットは−8%に。8%ならもう結構大きいですよ。
気を良くしたので、以前取りなおしBF戦だけ終わらせて保留してあったダイアの冑を受け取りに。
選択したオグメはペットダメカット10%と、ペットヘイスト5%。
カットのついでなんでペットヘイストにしたんですが、使用場面的にどうせならという事で。
これで手持ち装備でのペット被ダメカットは、頭10%、斧8%、脚2%、特性5%の25%に。
斧は最大で10%なので、+2を2本持ちだと37%か。あとはシェパードチェーンで+2%可能。
他になんかあったかなぁ。手持ちだけでも最大で39%とか結構数値いくのですね。

そして放置してあった親衛の人工アートマを取得するためにドミニオンを消化。
キークエストはもう終わらせてあったのです。ウォルフガングのドミニオンをコンプしてこちらも取得。
親衛の人工アートマは、かばう:被ダメージ-:中・HP50%未満:被ダメージ-:大・HP50%未満:移動速度-:大
このHP50%未満で被ダメージ-:大というのが50%なんだそうです。
これを発動させて、先程の手持ちと合わせると75%カットだ!(現時点) とはならず、
アートマのダメカットは足し算ではなく掛け算なのだそうです。
まず装備のカット分を計算した後に、アートマのカット分を再び計算する感じになるのだとか。
1000ダメージに2回カットを掛ける方式だと、375ダメージに軽減。
これが足し算方式だと250ダメージに軽減。結構差がでますね。
斧2本が揃って37%だったとして、50%>37%だと315ダメージに軽減。
アートマの効力がデカすぎで1本でもいい気がしてきた不思議。

とりあえず頭も取りなおした記念にAアットワの鉄巨人へ特攻。
以前ユリィで自分でも倒せるのを確認したので、比べてみるという事で。
アートマは、親衛と発動条件を緩和するために双鎌と虚空を選択してみる。
が、これがそもそも間違いだったのかもしれな。攻撃系アートマでないせいで、削りが遅い遅い。
だけどカットの威力はてきめんで、鉄巨人の通常殴りは40〜60あたり。
WSも、タービンハリケーンは通常攻撃並・Aアットワ鉄巨人の最大技のサイズミクインパクトも350程度に。
HP50未満になってからものっそ堅くなってるのは間違いない。間違いないが削りが遅い・・
えーとやっとHP半分削ったか。経過時間は・・ 25分か・・


MSS