< INDEX ><< >>


2011年04月17日(日) 人の壁

今週は片手剣のNMコースメイジャンにエネルギーを注いでおりました。とりあえず氷河のガルガンチュア。
ここまでは片手剣だけの指定なんですが、ここからは両手斧と片手刀が合流します。
両手斧はウコンが、片手刀は神無が人気なせいか人が多い感じですね。片手剣もアルマスですし。
が、多いと面倒だなと感じる場面も多くなるわけで、普通にサチコ書いてりゃいいものを
サチコ無しで抽選対象を普通に取り合いっぽい感じになって声掛けられるの待ってるの?な人とか。
逆にこちらが後から来たときに話しかけても返事が無い人とか。
もう、イライラくるのでNMコースは人が居ない時にソロでやる事に決めた!貴様らは爆発してまえ!
そんな感じで時間があけばサーチして様子を伺ってみたりしながらスキル上げをして過ごしていたら
獣で短剣スキルが290を越えてイオリアンエッジを習得してしまったり。
なにこれ獣で使っても弱いわ・・ アビセアだとちっとはマシなのかしら・・

あと人避けしてて良かったかもしれないと思える状況もあったり。
あくまでサーチしての推測に基づく状況なので真偽はわからないんですが、
・A 青 PT色・リーダ サチコ無し
・B 忍 PT色 サチコ有り
・C 忍 PT色 サチコ無し
・D 忍 ソロ サチコ有り
・E 忍 ソロ サチコ有り
サーチしたらこういう状況の時がありまして。これもう見ただけでうわもう絶対いかねぇと思ったんですが、
15分くらいたってもこの状況から変化してなくて、面白かったんでちょいちょいサーチしてたら
Eの人のサチコに長期離席するならリーダ移しとけよ!!的な文句が追記されてて、
ははぁ、これはPTの3人に参加したいと伝えたけどリーダ居ないからって断られたんだな、と思っていたら
しばらくするとEがサチコはそのままで何故かシ/狩に着替えて戻ってきてる。
これはあれか、とんずらも駆使して嫌がらせか。あくまでサーチ結果からの推察だけど、それっぽい気がしてならない。

そんなドラマチックな事もありつつ、なんとかガルガンチュアの人も4体消化することに成功して次へ。
メガロブガードです。抽選対象がいろいろ動くから面倒なんだよなと思いつつ、
人が居ない時がすぐ来たのでとりあえず1体消化。続けてそのまま再抽選に入ったのでやっていると
外人さんが来て入れてくれとTell貰ったので誘いこみ。が、これがまた大変な事の始まりだった。
メガロブガードは抽選対象の見極めが面倒なんですが、以下用語辞典から転載すると
Gigantobugard (G-7〜H-7 上段)
Gigantobugard (G-7〜H-7 上段)
Gigantobugard (G-7〜H-7 上段 抽選対象)
Gigas Catapulter or Gigas Warwolf
Gigas Catapulter or Orcish Footsoldier
Orcish Footsoldier or Orcish Gladiator
Gigantobugard (G-7〜H-7 上段)
Gigantobugard (G-7〜H-7 上段)
Gigantobugard (G-7〜H-7 上段)
Gigantobugard (G-7〜H-7 上段 抽選対象)
Gigas Braver or Gigas Martialist
Orcish Bowshooter or Orcish Trooper
Gigantobugard (H-8 上段)
Gigantobugard (H-8 上段)
Gigas Catapulter or Gigas Warwolf
Orcish Footsoldier or Orcish Gladiator
Gigantobugard (G-8 下段)
Gigantobugard (G-8 下段 抽選対象)
Gigas Braver or Orcish Bowshooter
Gigantobugard (H-8 下段)
Gigantobugard (H-8 下段 or G-8 下段)
Gigas Martialist
Orcish Trooper
Gigas Braver or Orcish Footsoldier
なげぇ!というわけで、この判別方法を使って対象だけを狩るのが回転を早く上げる方法なのですが、
この外人さんサポ狩で来てる割には雑魚をどんどん狩ってゆくのです。えー。
いや、狩るだけならいいんですけど殲滅ではなく中途半端に狩るので残っている雑魚からは
広域を使っても抽選対象か否かの判別はできず、結局半端に残った雑魚も全部狩らないといけない羽目に。
どう考えても英語で広域スキャンを使った抽選対象の判別法等を説明しきれるわけもなく非常に疲れました・・
1時間くらい延々と雑魚を狩り続ける昔ながらのNM待ちをしてなんとか1消化。

日曜日はやはり人が多くて無人の時間が無かったのでペット物理カット片手斧のメイジャンの続きを。
ていうかこの人避けしつつでNMコース夏までに終われるんだろうか。
メイジャンは土天候曜日アクアンのペット〆200となります。これはゼオルムで天候待ち一択ですね。
と出かけて程なく天候付いたので海岸沿いを何回か往復していると、突然襲ってくるアプカル。
だ、誰だよ!今更ゼオルムでアプカル狩ってるヤツは!
天候続いてるから急いで処理してしまおうとしたのが誤りだったのか、案の定戦闘中に逃げ出して増援を呼びまくる。
こちらの魚がいる方は海岸沿いにまんべんなくアプカルが点在していて面白いようにリンクしまくり、
一時アプカルメイジャンでメジャーだった場所とは違って距離が稼ぎにくいのでタゲ切りもできず。
そのうちエルカも絡んできたりしてカオスになりつつ処理限界を越えて殉職しました。
面倒がらずにとっとと呪符なりで逃げてしまえばよかったな・・
あとサーチした限りだと、4月7日の冒頭に毒吐いた時の人がアプカル狩ってたぽいんですよね。
またあんたか?あんたなのか?


MSS