< INDEX ><< >>


2011年05月02日(月) 光の首輪

とりあえず使用感を確かめるべと、シャンデュシニュを撃ちまくって来ました。
アビセア内はちょっと回数少なめですが、大体2000中盤〜後半あたり。
外だと、恐らく1Hitで500〜600の3Hit+クリ発生で2500とか1回ありましたが。
平均すると大体は、アビセア:2000くらい 外:1100くらい が見込める感じでした。
まぁコイン程度とはいえ、青の物理攻撃でこのダメージはちょっと嬉しいですね。
まぁボパに毛が生えた程度といえばそうなんですが、しかし確実に一回りダメージが上なのは嬉しい限り。

シャンデ用の装備を手に入る限りの理想でチョイスして挙げてみると、
頭:アイアスボンネット
胴:ロキカフタン
手:アルシドミトン+1
脚:MVタイト+2
足:ライズブーツ

首:属性ゴルゲ
腰:属性ベルト
背:エスリングマントかニフティマント
耳:
指:ジュピター ラジャス

耳どうしよ。というか、着替えるマクロをあまり増やしたくないっていうか1マクロで済ませたいので、
WS撃つマクロにも仕込んだとして、耳まで枠が回らないのですよね。まぁ片方はブルタルだろうけど。
指のジュピターも+6なんですが、+7リングは高いからいいや。取れればエポナのが良さそうかしらねぇ。
カフたんはまぁいずれで・・ しかし、カフたんでない場合の候補があんまりなくて、
アンタレスか、メガス胴+1とかになってしまう。とりあえずアルシド胴を使用中。
案外挙げてみると、足りない部分は胴と属性ゴルゲベルトくらいなものか。あくまで自分の限界範囲で。
属性ゴルゲは調べてみると、手持ちでは属性が合わないようで新しく作ることに。
他のWSとの兼ね合いもみて、スマイトと共用にできるライトゴルゲを作ることにしました。
ライトゴルゲは、ヨヴラ2アーン7ペミデ3フワボ3。光と闇はヨブラが2になるのがネックですが、
いまやLv90となったので、ソロでも楽にいけるはず。獣で楽過ぎたって話は聞くのですが、
折角なので青で行ってみることにしました。ダメそうなら着替えに戻ればいい話。
ドロップ100%の強いほうを狙ってみる事に。細かい作戦もなにもなく、とりあえずデルタの悪疫を入れて、
サンドスプレーで暗闇にして、蝉を回しつつリキャ毎に四連突をし、TPが貯まったらシャンデ>ベンシク。
85で1回挑んだときは余裕で負けてきた(作戦もアレでしたが)のですが、90パワーなのか随分と楽に倒せました。
あとデルタの悪疫は素晴らしいですな・・
リポップが何分か分からないのですが、1ゾーンに2は居た気がしたけどなんか全然見つからないので
ワープで王宮前に戻って弱い方をぬっころ。弱は強と違って100%ではないのですが、1匹目でドロップしてくれたので
とらいえずヨブラ2個は確保完了。その後は手伝ってもらいつつ、テンゼンを瞬殺したりしつつ残りの器官を集め終わって
無事ライトゴルゲットの完成。胴アカ宅配でゴルゲって送れたかしらね。サンダーをちょっと引退させよう。
腰のライトはインドリックさんか・・ まぁウォーウルフでもいいよね。

夕食後はアルシドを作るために確保した材料を使ってしまうべく、足りない野牛の皮を仕方なく現地調達へ。
最初はアビセアで取ってこようかと思ったのですが、行ってみるとドミニオンが盛況すぎて牛が全く見当たらない。
仕方ないので普通にウルガランへ登頂。ちょっと前に入ってすぐの下の牛を1時間ほど狩ったのですが、
1枚も落とさなかったので、今回は頂上のキング牛のほうへ。青/シで来るべきだったと後悔しつつも、
2時間ちょっとで6枚ほど確保。いや、出にくいだろこれ・・
モ/踊で来たのですが、基本的に被弾が少ないのでチャクラで十分回る感じ。やはりサポシで来るべきだったなぁ。


MSS