![]() |
更新履歴 キキ
[home]
![]()
2005年01月29日(土)
■ 現代詩フォーラムに詩を投稿しました。もう2、3ヶ月推敲していて、推敲しすぎてわけがわからなくなって、書きたいことを書けていないとも思うのですが、潮時(笑)な気がして手放すことに。元はテーマがきちんとあっただけに、うまく書けなくてひさしぶりに苦しい詩作でした(笑) ところでゴーストというのは、最近とらわれていた言葉で、ときどきそういうことがありますよね。りゅうせん、とか、アリ・エルとかはそのたぐい。ゴーストといっても単に幽霊だったりもするのですが、小泉八雲のまとめた話のなかに、牢獄にいる武士が約束を守るために命を絶って魂で会いに行くというのがあって、その話がものすごく好き。現実では死んだら会えないので、逆に会うためには何が何でも生き続けなくてはならないわけだけど、そこに「約束」というものがあるために、このひとは命をかけることになったのでしょうか。下記の「シルヴィア」でプラスは夫の浮気相手を大変に憎むわけですが、その相手は本当はいなくて、作り出しているのは自分自身だったと言っていて、それもまたゴーストだなと思いました。なんて書きつつ、最後のシーンが本当にすごくて、それを思い出してまた泣きそうに(笑) ■ 先日いい話を聞いたので、忘れないようにメモ。司馬遼太郎の随筆に、ペンネームに慣れすぎて、本名を呼ばれても気づかないときがある、という話があるそうです。いいのか悪いのかわからないけれど、確かにそういうときはあるよなーと思って、どうせつけるならやっぱり巧い名前にしたいものです。あはは。キキと本名を行き来していて、最近は自分が何者なのかよくわからなくなります。どっちも中途半端なのは確かだなあ。 ![]() |