更新履歴 キキ [home]

2005年03月05日(土)


■1月25日なり
季節がずれているなーと思うときに時々旧暦を調べてみるのですが、本日は旧暦では1月25日とのことでした。それにしても今年は寒い。冷え性は以前と比べればだいぶよくなったけれど、去年と比べると格段に寒い気がするのは気のせいでしょうか。職場はありえないことに、始業1時間しかエアコンを入れられないので、毎日精気を吸い取られているような気がします。寒いとひもじい気分になります。

■レキシントンの幽霊
これを最初に読んだ頃は学生で、わたしの人生において3回目くらいの濫読時期で、そのなかではかなり印象が薄かったです。あの頃は高村薫と、吉本ばなな・村上春樹・江國香織の初期のものを中心に、あと適当にSFとかホラーなどに夢中でした。作家の初期のものってキラキラしていてそれが素晴らしいなと思う。デビューしたてのころはまずはキラメキがないと(笑)とか、最近は新人作家ばかり読んでいたのでそんなことを思いました。

レキシントンの幽霊ではどの作品にもとても大事なことが書かれていて、押しつぶされそうな圧迫感が冷静にそこにあるのだけれども、静かに戦っているようでもあり、これからは時々読み返そうと思いました。


高校の頃に、普段乗り降りしている駅で事故があって、ときどき思い出します。ブレーキの故障で駅に突っ込んで、2名死亡しました。終着の駅だったので停止装置はあったのですが、駅ビルまで突入して、店内にビニールシートが掛けられていてずいぶんと生々しかったです。2両編成の小さな電車でしたがラッシュ時の満員で、時間的にはあと30分早ければずいぶん多くの同級生が巻き込まれていたはずで、そう思うと非常に身近な事故だったように思います。ブレーキ故障のアナウンスが車内に流れてからぶつかるまでの数分間、乗客たちはどんな気分だったかと思います。それに何100人も乗っていての二人だけの死亡。今生きているわたしたちと、亡くなった方と何がどう違ったのかとても不思議な気がします。でもとにかく、押しのけて自分だけ逃げたりしないようにって願いを込めて思います。